忍者ブログ
日々の出来事を書きました。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
(09/11)
(09/10)
(06/07)
(06/06)
(06/05)
最新TB
プロフィール
HN:
ジジ
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



卵には、丸い方と細くとがったほうがありますよね。
細い方を下にして保存すると鮮度が大きく違ってくる
そうです。
その理由は、丸い方の内側には「気室」という空気の
部屋があって、殻の小さな穴を通って呼吸しているそ
うです。
これを下にすると、外部の空気が入りにくくなり鮮度
が落ちるというわけです。

また、卵の殻を細く砕いたものを袋に入れ、すべりの
悪い敷居を拭くと、障子やふすまの開閉が楽になり、
ロウと違って汚れもつきません。
一度おためしあれ!
ちなみに私は玉子焼き、ゆで卵が大好きです。
PR


昔、天皇や上皇にお使えする女官たちが使った言葉を
言うそうです。
一種独特の表現方法で、たとえば
香の物(こうこう)、便所(はばかり)、イカ(いもじ)
寿司(すもじ)、水(井の中)、刺身(オサシ)、などが
あります。現在でも使われている言葉は
おなら・・『あやまりて いと高く ならしけり』
     とあるように「おなら」は「ならす」の
     「なら」を語源にする女房ことばなんだ
     そうです。
おかず・・漢字で「御数」と書き、数々のものをとり
     あわせて食膳に出すことから生まれたそう
     です。

 日本語のルーツを知るって本当に面白いですね。


玄関先や部屋、机の上に飾られた一輪の花がどれ程
心をなごませ、楽しませてくれるか知れません。
そこで、切花を長持ちさせる方法を紹介しましょう。

゜根焼き 切り口を火で黒く焼いて炭化させ水揚げをよくする。
     同時に茎が腐りにくくなる。バラに最適。
゜酒につける 日本酒に切り口をしばらくつけておき、それから
       いけると長持ちする。
゜アルコールをたらす 花瓶の水に消毒用アルコールをたらすと
           水の雑菌の繁殖をおさえて、長持ちする。
゜夏は氷 気温が高くなると雑菌も増えるので、茎の痛みが早く
     なる。氷を入れて水を冷やせば花もイキイキ。
゜砂糖を入れる スプーン一杯程度の砂糖を入れてかきまぜるだけ
        グラニュー糖が最適。
ためしてみてはいかが?


日本人の特徴づけるしぐさとして、おじぎがある。
外国人の握手に対して、日本人はおじぎをする。
外国人が握手をするのは右手を預けることにより
敵意がないことを示すため。同様に、体で最も重要
な部分である頭を下げることにより、敵意がないこ
とを表す。
なぜ?日本人はおじぎなのか。
それは日本は高温多湿の国であり、手や体を触れ合
うのは不快感を抱く。そこで離れたままでできる
おじぎが挨拶になったそうです。
東南アジアの国々も同様だといいます。
それぞれに理由があるもんですね。


相手に贈り物をする時「つまらないものですが・・」といって
よく渡しますよね。
つまらないものなら、くれなければ良いものを・・。などと
思ったりもしますが。でもその真意を探ると
贈り物をする時、何を贈れば相手に喜んでもらえるかを
一生懸命考えて贈るのですが、いざ渡そうとすると相手が
あまりに素晴らしい人なので、品物がつまらなく見えてしまう
ことから、この言葉が生まれたのだそうです。
つまり、あなたの素晴らしさに比べると、この贈り物はつまら
なくみえますが・・。の意味が込められているそうです。
謙虚な日本人を垣間見た気持ちです。


忍者ブログ [PR]