日々の出来事を書きました。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新TB
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
去年したことが一年経つと忘れてしまっている。
老いるとは悲しいことです。
生け花を習って毎年この時期に万年青を生けるのですが
もう忘れてしまっている。
去年も注連縄飾りを作ったのに今年はもう忘れている。
でもやっているうちにだんだんと思い出してくるから
まだまだ初老ではない。と自分に言い聞かせつつ
がんばっている。
でも・・・。来年思い出せなかったら・・・
どうしましょう。
老いるとは悲しいことです。
生け花を習って毎年この時期に万年青を生けるのですが
もう忘れてしまっている。
去年も注連縄飾りを作ったのに今年はもう忘れている。
でもやっているうちにだんだんと思い出してくるから
まだまだ初老ではない。と自分に言い聞かせつつ
がんばっている。
でも・・・。来年思い出せなかったら・・・
どうしましょう。
PR
暮も押し迫った昨日の日曜日板持三区恒例の
餅つき大会が公会堂でありました。
夏の祭りに続いて冬の餅つき大会。
子供達の思い出作りと青年部が企画運営しているもの。
子供達の為にと日曜日を返上しての行事。
親から子へ子から孫へとこの思いやりが次々に語り
継がれてゆく。喜ばしいことです。
何事も 移りのみゆく 世の中に
花は昔の 春に変わらず 良寛
餅つき大会が公会堂でありました。
夏の祭りに続いて冬の餅つき大会。
子供達の思い出作りと青年部が企画運営しているもの。
子供達の為にと日曜日を返上しての行事。
親から子へ子から孫へとこの思いやりが次々に語り
継がれてゆく。喜ばしいことです。
何事も 移りのみゆく 世の中に
花は昔の 春に変わらず 良寛
私の最も好きな言葉。良寛さんのこの言葉です。
暗く沈んだ時にこの言葉を思い出すと気持ちは
晴れます!元気になります!
お前はお前でちょうどよい。
顔も体も名前も性もお前はそれで丁度よい。
貧も食も親も子も息子の嫁もその孫も
それはお前に丁度よい。
幸も不幸も喜びも悲しみさえも丁度よい。
歩いたお前の人生は悪くもなければ良くもない。
お前にとって丁度よい。
地獄へいこうと極楽へいこうと行ったところが丁度よい。
うぬぼれる要もなく卑下する要もなく上もなければ下もない。
死ぬ月日さえも丁度よい。
お前はそれは 丁度よい。
ン~ン?以前にも書いたことがあったっけ?
それもそれで丁度よい! のかも?
暗く沈んだ時にこの言葉を思い出すと気持ちは
晴れます!元気になります!
お前はお前でちょうどよい。
顔も体も名前も性もお前はそれで丁度よい。
貧も食も親も子も息子の嫁もその孫も
それはお前に丁度よい。
幸も不幸も喜びも悲しみさえも丁度よい。
歩いたお前の人生は悪くもなければ良くもない。
お前にとって丁度よい。
地獄へいこうと極楽へいこうと行ったところが丁度よい。
うぬぼれる要もなく卑下する要もなく上もなければ下もない。
死ぬ月日さえも丁度よい。
お前はそれは 丁度よい。
ン~ン?以前にも書いたことがあったっけ?
それもそれで丁度よい! のかも?
先日社会福祉協議会での講習会の中に福祉おこしチェック表
というのがあった。
自分の自治会はどんなところでしょうか?と題して
10項目の質問形式で書かれてあった。抜粋してみると
。ゴミなどが捨てられていて残念なところは?
。花等が咲いていてきれいなところは?
。子供たちが元気で遊べるところは?
。高齢者にとって危険なところは?
毎日通るこの道も思いようひとつで良きにも悪しきにもなる。
休みの日にゆっくり考えながら歩いてみるのも
いいのかもしれません。
というのがあった。
自分の自治会はどんなところでしょうか?と題して
10項目の質問形式で書かれてあった。抜粋してみると
。ゴミなどが捨てられていて残念なところは?
。花等が咲いていてきれいなところは?
。子供たちが元気で遊べるところは?
。高齢者にとって危険なところは?
毎日通るこの道も思いようひとつで良きにも悪しきにもなる。
休みの日にゆっくり考えながら歩いてみるのも
いいのかもしれません。
今ダルマストーブがものすごい勢いで燃えています。
土曜の朝寒かったので燃やそうとしたのですが
煙突が詰まってたらしく室内は煙だらけ。
早速掃除してやると正直なもんですぐに正常燃焼に
戻りました。前の掃除はいつやったっけ?
素直なもんです。人の世もかくありたいもんですね。
土曜の朝寒かったので燃やそうとしたのですが
煙突が詰まってたらしく室内は煙だらけ。
早速掃除してやると正直なもんですぐに正常燃焼に
戻りました。前の掃除はいつやったっけ?
素直なもんです。人の世もかくありたいもんですね。