日々の出来事を書きました。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新TB
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何気なく見たカレンダー。
4月8日の隅っこに灌仏と書かれてあった。
灌仏・・?と思い調べてみると
仏像に香水を注ぎかけること。とある。
そっか❢子供の頃張りぼての象を引いて
町中を歩いたことがあったっけ。
その後大きなタライに仏像を入れて
ひしゃくで甘茶をすくってかけていたことを
思い出した。これを灌仏というのか。
そしてこの甘茶で墨をすり習字をすると
字が上手くなるとも聞いたことがある。
七夕といい字が上手くなりたいというのは
古今東西みなおなじらしい。
4月8日の隅っこに灌仏と書かれてあった。
灌仏・・?と思い調べてみると
仏像に香水を注ぎかけること。とある。
そっか❢子供の頃張りぼての象を引いて
町中を歩いたことがあったっけ。
その後大きなタライに仏像を入れて
ひしゃくで甘茶をすくってかけていたことを
思い出した。これを灌仏というのか。
そしてこの甘茶で墨をすり習字をすると
字が上手くなるとも聞いたことがある。
七夕といい字が上手くなりたいというのは
古今東西みなおなじらしい。
PR
久しぶりに野波瀬に行った。
お客さん数件廻った所で
お寺の掲示板にこんな文章が
貼ってあった。
姿より 香りに生きる 花もある
いい言葉ですよね❢
私の為にあるような言葉です。
人間外見だけではないんですよ。
あなたもまだ捨てたもんじゃありません。
と 教えられたような気がした。
でも・・でもね❢ 香りがなかったら
どうしましょうか?
お客さん数件廻った所で
お寺の掲示板にこんな文章が
貼ってあった。
姿より 香りに生きる 花もある
いい言葉ですよね❢
私の為にあるような言葉です。
人間外見だけではないんですよ。
あなたもまだ捨てたもんじゃありません。
と 教えられたような気がした。
でも・・でもね❢ 香りがなかったら
どうしましょうか?
雨は容赦なく花びらを濡らし
風は迷うことなく吹き付けて
咲いた花びらを落としていった。
せっかく綺麗に咲いてくれたのに。
ほんに花の命の短いこと。
でも桜だって負けてはいない。
落とされてなお
花の絨毯となって人々の心の中に
敷き詰められた。
心の中までは風も雨も届かない。
今日4月6日は故郷 通(かよい)の春祭り
大漁旗を掲げた漁船による船上パレードもある。
懐かしいな~❢
風は迷うことなく吹き付けて
咲いた花びらを落としていった。
せっかく綺麗に咲いてくれたのに。
ほんに花の命の短いこと。
でも桜だって負けてはいない。
落とされてなお
花の絨毯となって人々の心の中に
敷き詰められた。
心の中までは風も雨も届かない。
今日4月6日は故郷 通(かよい)の春祭り
大漁旗を掲げた漁船による船上パレードもある。
懐かしいな~❢