日々の出来事を書きました。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新TB
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
山口に行った時のこと。
ある工事現場の外側に囲いが、張り巡らされていた。
どんな工事をやっているのかな?と思い歩いていたら
ちょうど目の高さの所に穴があけてあり、そのそばに
こう書いてあった。
『ここからご覧下さい。なお、犬は下の穴からのぞか
せてやって下さい。』
なるほど、ずっと下のほうにも、もう一つ同じような
穴が開けてありました。
ナ~んとユーモアにたけた人なんでしょう。おかげで
その日がとても楽しく過ごすことができました。
でー!その穴から見えるものはごくごく普通の工事現場
でした。
ある工事現場の外側に囲いが、張り巡らされていた。
どんな工事をやっているのかな?と思い歩いていたら
ちょうど目の高さの所に穴があけてあり、そのそばに
こう書いてあった。
『ここからご覧下さい。なお、犬は下の穴からのぞか
せてやって下さい。』
なるほど、ずっと下のほうにも、もう一つ同じような
穴が開けてありました。
ナ~んとユーモアにたけた人なんでしょう。おかげで
その日がとても楽しく過ごすことができました。
でー!その穴から見えるものはごくごく普通の工事現場
でした。
PR
この時期、テレビでは必ずと言っていいほど赤穂浪士が
話題をさらう。
赤穂浪士の討ち入りといえば、四十七士たちの美談として
世に伝えられている。
しかしこの赤穂浪士には四十六士説があるのをご存知
ですか?
足軽寺吉ヱ門という人がそれ。
討ち入りの前夜まではいたけど、当日には来なかったという
内蔵助の記述にあるそうです。
また他説として、討ち入りには来たが内蔵助が離脱させたと
いう説。
どちらにしてもあと四日したら討ち入りの日。
心静かに四十七士?の冥福を祈ろう。
話題をさらう。
赤穂浪士の討ち入りといえば、四十七士たちの美談として
世に伝えられている。
しかしこの赤穂浪士には四十六士説があるのをご存知
ですか?
足軽寺吉ヱ門という人がそれ。
討ち入りの前夜まではいたけど、当日には来なかったという
内蔵助の記述にあるそうです。
また他説として、討ち入りには来たが内蔵助が離脱させたと
いう説。
どちらにしてもあと四日したら討ち入りの日。
心静かに四十七士?の冥福を祈ろう。
今日、リフォームをさせて頂いているN様より貴重な
『大和当帰』という植木鉢をもらった。
おもしろい名前だなぁ、と思い帰って調べてみた。
奈良の生薬で、セリ科シシウド属の多年草で、湯通し
して乾燥させた当帰の根は
、冷え性、血行障害、強壮、鎮痛剤などの漢方薬『当
帰』として処方されているそうです。
葉は芍薬の葉ににていて、ウドのような白い花をつけ
るということです。
N夫婦様。貴重な花、ありがとうございました。大切
に育ててかわいい花を咲かせるようがんばります。
『大和当帰』という植木鉢をもらった。
おもしろい名前だなぁ、と思い帰って調べてみた。
奈良の生薬で、セリ科シシウド属の多年草で、湯通し
して乾燥させた当帰の根は
、冷え性、血行障害、強壮、鎮痛剤などの漢方薬『当
帰』として処方されているそうです。
葉は芍薬の葉ににていて、ウドのような白い花をつけ
るということです。
N夫婦様。貴重な花、ありがとうございました。大切
に育ててかわいい花を咲かせるようがんばります。
久しぶりに大好物の炊き込みご飯を食べた。
残ればまた全部私の口の中に入って、せっかくの
減量作戦も・・・。で、友人におすそ分けしたら
重箱一杯のおはぎが返ってきた。
先程の決意もなんのその、
またたく間に、五つのおはぎは私のくちに・・・。
意思はできるだけ、強くもつものです。ふぅーっ!
残ればまた全部私の口の中に入って、せっかくの
減量作戦も・・・。で、友人におすそ分けしたら
重箱一杯のおはぎが返ってきた。
先程の決意もなんのその、
またたく間に、五つのおはぎは私のくちに・・・。
意思はできるだけ、強くもつものです。ふぅーっ!
先日、久しぶりに友人とふたりで電車に乗った。
友人は疲れていたらしく、座席に座るなりすぐに
寝入ってしまった。
目的駅に着いたので、友人を起こして降りようと
したら
『たのむ、あと五分』だって!
友人は疲れていたらしく、座席に座るなりすぐに
寝入ってしまった。
目的駅に着いたので、友人を起こして降りようと
したら
『たのむ、あと五分』だって!