忍者ブログ
日々の出来事を書きました。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(09/11)
(09/10)
(06/07)
(06/06)
(06/05)
最新TB
プロフィール
HN:
ジジ
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
[15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



なんと今朝は寒かった。
これぞ放射冷却❢を絵に書いたようなもの。
旗を持つ手がかじかんで感触がにぶく
なるほど。
近所の車のフロントガラスは真っ白❢
湯をかける人、水をかける人と様々
それでも子供たちはさすがに半袖は
いないものの半ズボン、スカートの
いでたちで元気よく登校しました。
ほんと❢子供たちに元気を貰っています。
でもこの寒さ、年寄りにはこたえます。
PR


今朝の至福のひと時を誘うのは紅茶。
昨年末お客様であるA様より戴いたアールグレー。
ちょっとだけ調べてみました。
落ち着きのある芳香??。
名前の由来はイギリス首相チャールズグレイから
戴いたものでアールとは伯爵の意味なんだそうです。
ベルガモットの香料を人工的につけたもので
アイスティー向きのようです。
今朝はアイスではなくホットで戴いております。
・・・となんだかんだしているうちに夜の帳が
あけゆく時間となりました。
今日のはじまり、はじまり・・・
今日からS邸の浴室改装工事のはじまりです。
あっ❢ そうそう夕べの十六夜はとても
きれいでしたよ。それにだいぶ遅れて
のぼってきましたよ。おつきさんが・・・。


満月の月の出に比べその翌日の月の出が
やや遅いことから月がためらって出てくると
見立てて十六夜のことを『いざよい』と言うらしい。
『いざよい』とはためらいの意味があるという。
高校時代の授業の中で先生が余談で千利休の『みねずり』
の話をされてたことを思い出した。
ある動作、ある作法を少しだけずらすことによって
とても美しく見える。
今朝は雨。夜までには上がることを願いつつ
今夜の月齢は『十六夜』じっくり観察してみよう❢


朝5時ちょっと過ぎ、いつものように
至福を独り占めしようと事務所に
向かっていると
西の空低くに輝かしい明かりが・・・
そう❢満月が浮かび上がってた。
今日からが初仕事の私にとって
神からの嬉しいサプライズプレゼント。
よぅ~し❢今年はいい事ありそう❢
きっといい年にしてみせるぞ❢と
そして
羊のように暖かく誰にでも好かれる人に
なれるよう頑張るぞ❢❢ と
年頭の覚悟を西の空に向かって
叫んでた。


まだ明けやらぬ早朝のひととき
淹れたてのコーヒーを薫りと共に戴く
誰にも邪魔されず私だけの朝
まさに至福のひととき
三文の徳とはよく言ったものです。
朝のとっぱちからな~んか得したような
そんな気がする1月4日の朝でした。
薫りをお届けできないのが残念です。

ちなみに今朝のコーヒーはスターバックス
クリスマスブレンドローストでした。


忍者ブログ [PR]