忍者ブログ
日々の出来事を書きました。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(09/11)
(09/10)
(06/07)
(06/06)
(06/05)
最新TB
プロフィール
HN:
ジジ
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
[16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



あけましておめでとうございます。
幸か不幸か63度目の元日を
迎えることが出来ました。
元旦の大雪は全ての動作を
封じ込めてしまいました。
初日の出を見に行こうと6時過ぎには
スタンバイしていたのですが
全天をどんより雲が被いそれどころか
雪が降って来たので残念ながら
中止と決定。
ならば初詣と思い準備してたら
見る見るうちに屋根は真っ白に
これまた中止。
おのれの意志薄弱さを元旦より
痛感して、ションボリ❢
てなわけで結局終日家で
ゴロゴロ。学習能力なく
毎年こんなお正月を過ごしています。
PR


近所に住む尻尾の短いそれでいて曲がってた子猫
が車にはねられて路上で死んでいた。
とても人なつっこい猫で私が近ずくと
『ねぇ、遊んでよ❢』と言わんばかりに
前足二本を私の膝にあててきていた。
野良猫だったけど不思議に人なつっこい
猫でした。
『幸せだったのかな?』
昔観たアメリカ映画のフレーズを思い出した。
『幸福は誰かと分かち合えた時本物となる。』
分かち合えた友達はいたのかな?
と事務所裏山の墓前で冥福を祈りながら
そう思った。


ネットを見てたらこんなジョークがあった。
 
ある男が氷に穴をあけて釣りをしようとしていた。
穴をあけ釣糸をたらしたところ、あたりに声が響いた。
『そこでは魚は釣れないぞ❢』
男は驚いたものの忠告に従って場所を移し
氷に穴をあけて釣糸をたらした。
そこでまた『そこでは魚はつれないぞ❢』と声がする。
男はもう一度場所を移し穴をあけ釣り始めた。
おかしなことにまたあの声があたりに響いた。
『そこでは魚はつれないぞ❢』
心底驚いた男は空を見上げて叫んだ。
『神様、あなたですか?』
『いや、私はスケートリンクの管理人だ❢』
今日からフィギア選手権がはじまる。
羽生選手の三連覇がかかっているという。
ほかの選手たちもがんばれ❢


先日の日曜日。すっかり恒例となった
餅つき大会。
例年なら20~30名程度の参加者なのに
今回は約60名もの参加がありました。
今回は壮年部にも話を持ちかけ
子供会、青年部、壮年部の共同で
順序良くきな粉にまぶされ、あんこを
つめられおいしい餅が出来上がりました。
壮年部により作られたぜんざいを
堪能したあとは青年部、壮年部による
打ち上げ。笑顔と笑いのたえない
うちあげでした。


昨夜のニュースの中
インドのとある駅で電線に触れ
意識不明のサルを仲間のサルたちが
たたいたり水をかけたりの献身的な
介護により蘇生させたという。
みていて思わず目頭が熱くなった。
親子であっても食事を与えず餓死
させたといういたましいニュースは
まだ記憶に新しい。犬畜生などと
よくいいます。犬畜生より劣る人間が
いることが非常に残念です。
サルに教えられたような気がします。


忍者ブログ [PR]