日々の出来事を書きました。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新TB
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
満月の月の出に比べその翌日の月の出が
やや遅いことから月がためらって出てくると
見立てて十六夜のことを『いざよい』と言うらしい。
『いざよい』とはためらいの意味があるという。
高校時代の授業の中で先生が余談で千利休の『みねずり』
の話をされてたことを思い出した。
ある動作、ある作法を少しだけずらすことによって
とても美しく見える。
今朝は雨。夜までには上がることを願いつつ
今夜の月齢は『十六夜』じっくり観察してみよう❢
やや遅いことから月がためらって出てくると
見立てて十六夜のことを『いざよい』と言うらしい。
『いざよい』とはためらいの意味があるという。
高校時代の授業の中で先生が余談で千利休の『みねずり』
の話をされてたことを思い出した。
ある動作、ある作法を少しだけずらすことによって
とても美しく見える。
今朝は雨。夜までには上がることを願いつつ
今夜の月齢は『十六夜』じっくり観察してみよう❢
PR
この記事にコメントする