忍者ブログ
日々の出来事を書きました。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(09/11)
(09/10)
(06/07)
(06/06)
(06/05)
最新TB
プロフィール
HN:
ジジ
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
[19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



9年前に逝った父と今年亡くなった母の
結婚記念日になって以来我が家にとって
この日はもっとも記念すべき日となっています。
私が結婚したのも40年前のこの日。
次男の入籍もこの日で初孫の誕生が
次の年の今日。
全ていいことづくめの今日12月5日。
75年前より続いています。
次のこの日のプレゼントは
どんなことが待ち受けているのでしょうか?
PR


本格的な冬が到来すると必ず口づさむ歌がある。
♪し~もがおりても 負けないで
 野原や山に 群れて咲く
 秋の名残を 惜しむ花
 明るい野菊 薄紫よ♪
でも今年は咲いてくれなかった。
昨年まではいっぱい群れて咲いて
くれてたのに・・・。淋しい❢
でも今日12月4日の花はスイバ。
我々にとってはすかんぽの方が
馴染みがある。
♪土手のすかんぽジャワ更紗
 昼は蛍が寝んねする・・・♪
童謡?はいいねぇ
心をとても明るくさわやかにする。


この2~3日急激に冬の到来を肌で
感じるようになりました。そのせいか
のんびりしていたもみじが急き立てられる様に
その色を紅く染め始めました。
遅ればせながらと申し訳なさそうに。
本格的な冬の到来です。
風邪などをひかぬように
頑張って乗り切ろう。


さすがのK君(小学二年生)も今朝は
寒かったのだろう、長袖を着ての登校
『K❢寒いか?』と声を掛けると
にっこり笑って『ウン❢』とうなづく。
このK君の笑顔を見るまで半年。
声を聞くまで一年を費やした。
人見知りが強くてはにかみ屋のK君。
小学二年生にしては小さいが頑張り屋で
きのうまで半袖半ズボンだった。
愛嬌、笑顔は思わず抱きしめて頬刷り
したくなる衝動にかられるほど可愛い。
もちろん男の子ですよ。


昨日義父の一周忌の法要があった。
笑顔がとても似合う人でした。
当然起こったところは40年近く付き合って
きましたが一度もない位温厚な人でした。
人は亡くなるとしだいに記憶から消される
といいます。
けれどあの素敵な笑顔は決して記憶から
消されることはないと思う。
今朝の新聞にゆがんだペットブームのお蔭で
死にたくないのに死に追いやられる犬猫が
増え続けているという。山口県だけでも
5300以上だという。
悲しいことです。


忍者ブログ [PR]