忍者ブログ
日々の出来事を書きました。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(09/11)
(09/10)
(06/07)
(06/06)
(06/05)
最新TB
プロフィール
HN:
ジジ
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
[109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今朝方探し物をしていたらふとある小冊子に目が移った。
「是より西方十万億土過ぎて世界あり。
 名づけて極楽と言う」
我々の住んでいる世界を一国土として数えその十万億土の
果てに極楽があるという。
十万億という数え方には疑問がのこるが、とにもかくにも
遥か彼方ということだろう。
ここは百花野に咲き温風身に適し・・・云々とあり
申し分ないところらしい。
私も今年60を過ぎた。そろそろ極楽への道のりを知って
おいても損にはならないだろう。だ~れだ!地獄というのは?
PR


昨夜自宅に帰り際ふと空を見ると輪をかぶった
満月?が見えた。
この満月一年で一番小さな満月だったと言う。
一番大きく見えるのは三月の満月だそうで理由は
月が地球周辺を楕円に回っているからだそうで
♪月を無情というけれど 主さん月よりまだ無情
 月は夜来て朝帰る。
 主さん 今来て 今帰る。♪
秋の夜長。様々な月に出会えるかも・・・ネッ!


再び木にこだわったお客様に遭遇して間取りを
考えています。
昔の庄屋の木組みの再現が夢とのこと。
打合せする度木に対する思いを聞いているうち
考え方が同じだということを痛感しています。
お客様もそうですが私も燃えています。
胸の高鳴りが聞こえませんか?
楽しい家造りが出来そうです。嬉しくて
楽しくて仕方ありません。わくわくしています。
実現できたら逐次報告していきます。


だいぶ日が短くなってきました。
6時だというのにまだ夜の帳があたりを支配しています。
朝夕がめっきり涼しくなって待望の柿も少しではあるけれども
色づき始めました。
昨日新築予定のH様が来社され家に対する思いを熱く
語られました。
家への思いは人それぞれに違う。だから型にはまらない
それぞれ独自の発想をもとに造るべきだと思う。
また新たなる型にはまらない家造りができそう。
うれしいな!


昨日の夕方、いつものように母を見舞いに行った。
病院での出来事。となりの患者の娘さんの会話が
私の耳に入った。看護師さんとの会話。
「よく見舞われますね」
「いいえ、私の小さい頃病弱な私に徹夜しておなかを
さすってくれた母のことを思うとその何十分の一も
お返しはしていません。だからこれ位は子として当然
ですよ。」と。
そばで聞いていて涙が出ました。冷たい隙間風が吹き
すさぶ昨今。人の心もまだ捨てたもんじゃあないことを
知り改めて心が熱くなりました。


忍者ブログ [PR]