忍者ブログ
日々の出来事を書きました。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(09/11)
(09/10)
(06/07)
(06/06)
(06/05)
最新TB
プロフィール
HN:
ジジ
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
[243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



  
  ・電卓
 ある退屈な日曜日。外に出て花に水をやっていたら
 短歌でも詠んで見ましょうか、と言う気になり
 指を折りつつ、考えていたら近所の小学生がやって
 きて『これ。貸してあげるよ』といって
 電卓を持ってきてくれました・・・。

  ・トラック野郎
 前を走る威勢のいいトラックの後ろに書いてあった。
   男は度胸!女は愛胸。ン・・・?。 
PR


明るい空は気持ちよく、どんより曇った空はとても憂鬱。
住まいでも同じことがいえます。
明るい色や鮮やかな色は軽く、暗い色や渋い色は重く感
じられる。
視覚的にも、白を1とすると黒は1.8位の圧迫感を与える
という調査もあるほど。
同じ広さの部屋で、天井が白と黒では約10センチも高さ
が違ってみえる。
天井の色はできるだけ明るくしたいものだ。


暑気払いにはビールが一番。
曇りひとつないガラスのコップで飲むビールはまた格別。
さて この曇りひとつないコップにするためには
レモンを使うとよいそうだ。
レモンの絞りカスに塩をつけてコップにこする。
そして水ですすぐだけで 驚くほどきれいになる。
とのこと。

今晩は 曇りひとつないガラスのコップで びんびんに
ひえたビールを あおるとしようか。
どうです?ご一緒に。


けさの話だ。坊やがご飯に大根おろしを、しこたまかけてしまった。からくて食べられないので、そのまま片付けておいた。あとで気がついて見ると、大根おろしのジアスターゼによってすっかり消化され、茶碗の中はカラッポになっていた。


ある宴会での席で、得意な手品をやった。酔ったせいも
あって、ネタも仕掛けもそのままで、二次会の席にいった。
おかげで 指を動かすたびに 指先から鳩やタマゴ、それに
トランプまでがピュンピュン飛び出るのには こまったね。


忍者ブログ [PR]