日々の出来事を書きました。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新TB
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎年この時期になると、桜前線の北上が伝えられ
各地の開花予想が発表されますね。
桜の開花は微妙な気象条件に左右されるので、なか
なか難しいと思いますよね。暖かい日が続いたと思
ったら急に寒くなったりしますものね。
さて、その桜の満開ですが、気象庁でいう満開とは
全部の花が開いた状態をいうのではなく、約80%
開いたところを満開というそうです。
100%開花した状態では、散る花が多く盛りを過
ぎた感じになるからというもの。
ちなみに東京での開花予想は、靖国神社境内のソメ
イヨシノだそうです。山口はどこなんだろう?
さぁーて!今年の花見はどこで場所をとりましょうか
各地の開花予想が発表されますね。
桜の開花は微妙な気象条件に左右されるので、なか
なか難しいと思いますよね。暖かい日が続いたと思
ったら急に寒くなったりしますものね。
さて、その桜の満開ですが、気象庁でいう満開とは
全部の花が開いた状態をいうのではなく、約80%
開いたところを満開というそうです。
100%開花した状態では、散る花が多く盛りを過
ぎた感じになるからというもの。
ちなみに東京での開花予想は、靖国神社境内のソメ
イヨシノだそうです。山口はどこなんだろう?
さぁーて!今年の花見はどこで場所をとりましょうか
PR
この記事にコメントする