忍者ブログ
日々の出来事を書きました。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(09/11)
(09/10)
(06/07)
(06/06)
(06/05)
最新TB
プロフィール
HN:
ジジ
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
[62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



暦の上では暑い本格的な夏の到来を示し
一年で昼間が最も長い日の今日の夏至。
でもな~にも変わらん!
雨だけがジトジトと降り続いている。
漢字では難しいユーウツはこの時期に
生まれたものではないのか?
そろそろ青空が恋しくなってきだした。
今日の花は月見草、花言葉は自由な心
なぜか イムジン河を口づさむ。
PR


今朝見積りを持ってお客様宅へ訪問した帰り
ラジオからジョアの宣伝文句だったと思う。
『この国の住民は不思議だ!日焼け止めクリーム
を塗って日焼けしている』
梅雨真っ只中!降りしきる雨で視界がとても
悪いです。
花々にとっては恵みの雨でしょうが連続で降られると
どうでしょうか?
明日もまた大雨の予報。嬉しくもない梅雨。
ここはひとつ気持ちを変えて
♪雨あめふれふれ かあ~さんが~♪


眠たい眼をこすりながら登校する小学生。
挨拶をすると元気よく返してくれる子は
とてもさわやかな感じを与えてくれる。
反面うつむきかげんにボソボソと返す子。
眠くて頭が ぼ~っとしているのに挨拶まで
強要してくるとは・・・・。
おとなしい子にとっては迷惑なのかも・・・。
なんだかんだといっているうち我自治会の
小、中学生45名。元気よく?学校の方へ
行きました。  いってらっしゃ~い!


何ヶ月になるんだろう?
友人から戴いた金魚すくいの金魚。
戴いた時は2㎝くらいだったのですが
今は5cm位に成長して甕の中で
悠々自適な生活?をしています。
エサのボウフラをやると四匹が争うように
完全に食い尽くすまで格闘を続ける。
これがいい運動とストレスの解消に
なるのでは?と思っています。
甕の金魚大海を知らず・・・!では
ないのですが、案外大海を知らない方が
金魚にとって幸せ!ってこともありますよね!




忍者ブログ [PR]