日々の出来事を書きました。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新TB
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょっと前、ある家の庭を勝手に見させてもらった。
巾はあまり無いが、奥行きのあり、枝振りのよいもみ
じが奥から上品に顔を見せ、枯山水の川がその前を流
れていて落ち着きのある、上品な庭でした。
『心とは いかなるものを いふならん
墨絵に描きし 松風の音』
あのとんちで有名な一休禅師の作だという。
目を閉じて 耳を澄ませば ホラ!もう春が足音を
たてて すぐそこまで やってきてますよ。
巾はあまり無いが、奥行きのあり、枝振りのよいもみ
じが奥から上品に顔を見せ、枯山水の川がその前を流
れていて落ち着きのある、上品な庭でした。
『心とは いかなるものを いふならん
墨絵に描きし 松風の音』
あのとんちで有名な一休禅師の作だという。
目を閉じて 耳を澄ませば ホラ!もう春が足音を
たてて すぐそこまで やってきてますよ。
PR
この記事にコメントする