忍者ブログ
日々の出来事を書きました。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(09/11)
(09/10)
(06/07)
(06/06)
(06/05)
最新TB
プロフィール
HN:
ジジ
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
[37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



わずか十数センチ近くまで来ているのに
視野が狭いのかはたまた私を友人扱いしているのか
完全無視を続けている生意気な一匹のハエ。
おれはお前なんかしらん❢
友達と思われたら大迷惑だ❢
私の座っているテーブルの上を大股で闊歩してやがる。
私が手を挙げ叩く真似をすると少しだけ飛んで
すぐに戻ってくる。
くそ❢ ここにハエ叩きがあったら
ハエの曲がった根性を叩きのめすことが
できるのに❢
前歯をむき出してわらってやがる。
クソ生意気なはえめ❢

PR


板三つどいの場の片隅の蓮の花に
今年も4~5個の蕾をつけました。
去年亡くなった友人М君が
とても可愛がり大切に育てていた
ものです。
今年は思い出の花となりました。
最初に咲いた花を仏壇にそなえて
あげよう。
『君が育てたはなだよ』と言って。


たまったもんじゃない❢
今朝早朝初めて見た野良の黒猫
おはぎの再来かと思い近ずくと逃げる。
昼過ぎ二回目に逢った時はすでに死んでいた。
大きな木の木陰で眠っているように
野良だから・・・といったって死んだことには
変わりない。
おはぎ、野良とたてつづけに死なれると
やっぱり心はおだやかでない。
おはぎ、名もない野良の冥福を
祈るばかり。



電線にスズメが止まっているのは普通だが
電線保護カバーの中にスズメが立て続けに
二羽入っていった。はて?と思い観察すると
巣を作っているようです。
子供が生まれるんだろうな。
家族が増えるってうれしいこと。
昨年末に生まれた初孫もだいぶ
大きくなったようで動画で見ること
欠かさない。
盆には帰ってくるということで
どんな挨拶をしようか今から
楽しみです。


ショックだった。
3~4日は帰って来なかったけど
どこかに隠れていてそのうちに
帰ってくるだろうとあまり気に
止めずにいた。
昨日用水路の中で頭を下にして
死んでいた黒猫おはぎ。
すぐに引き上げ埋葬した。
わずか四年の短い生涯だった。
かわいそうだった。
寂しい。


忍者ブログ [PR]