日々の出来事を書きました。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新TB
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本気でマイホームを考えているお客様がいて、
ビルダーも当然本気で応待する。
本気と本気のぶつかり合い!
こういう関係が出来あがると、ほぼ満足のいく家が出来上がる。
お互いが一生懸命になれば、おのずとそこに信頼関係が生まれる。
そうすれば完成後の笑顔が見たいばかりに、
こういうことを提案してみよう!
ここはこういう風なアレンジを提案してみよう!
等々と考えるようになる。
本当の笑顔が欲しくて、安易な妥協は排除される。
喜ぶ笑顔は最大の報償なり。
ビルダーも当然本気で応待する。
本気と本気のぶつかり合い!
こういう関係が出来あがると、ほぼ満足のいく家が出来上がる。
お互いが一生懸命になれば、おのずとそこに信頼関係が生まれる。
そうすれば完成後の笑顔が見たいばかりに、
こういうことを提案してみよう!
ここはこういう風なアレンジを提案してみよう!
等々と考えるようになる。
本当の笑顔が欲しくて、安易な妥協は排除される。
喜ぶ笑顔は最大の報償なり。
PR
人間は本質的に自然に順応して生きる能力があり
その度合いが健康のバロメーターだと言われてい
ます。
それを高気密だの高断熱と言って自然と断絶し
あげくのはてには人体の体温調整能力を低下させ
自然治癒能力、免疫力の低下を促進させる。
水にしたってそうです。病気感染を防ぐために
多量の塩素を入れる。この塩素こそが健康を著しく
破壊する。
外観、間取りを気にするのは大いによいことですが
こういうことも考えて家を建てるとよりよいマイホーム
が出来ると思います。
その度合いが健康のバロメーターだと言われてい
ます。
それを高気密だの高断熱と言って自然と断絶し
あげくのはてには人体の体温調整能力を低下させ
自然治癒能力、免疫力の低下を促進させる。
水にしたってそうです。病気感染を防ぐために
多量の塩素を入れる。この塩素こそが健康を著しく
破壊する。
外観、間取りを気にするのは大いによいことですが
こういうことも考えて家を建てるとよりよいマイホーム
が出来ると思います。
昨夜台所をリフォームさせて戴いたU様に
夕食を招待された。
出された料理は全て奥様の手料理ばかり。
立派に盛り付けられたお皿の片隅に私の
作った豆腐が恥ずかしそうに鎮座してお
りました。
料理好きの奥様にはパナソニックのキッチン
がよく似合う。
大変ごちそうさまでした。またのお誘いを
待っています。
夕食を招待された。
出された料理は全て奥様の手料理ばかり。
立派に盛り付けられたお皿の片隅に私の
作った豆腐が恥ずかしそうに鎮座してお
りました。
料理好きの奥様にはパナソニックのキッチン
がよく似合う。
大変ごちそうさまでした。またのお誘いを
待っています。
夏の暑い時 大きく開放された窓に簾を掛けて
日差しをさえぎり、夕方には庭に打ち水をし
軒には風鈴を垂らして、風のみでなく音ににも
涼を求めた。
出来るだけ多くの木を使い 出来るだけ自然の
素材を利用して あたかも自然の中で生活して
いるような 懐かしさがあちこちから顔を見せ
るようなそんな家も建ててみたい。
日差しをさえぎり、夕方には庭に打ち水をし
軒には風鈴を垂らして、風のみでなく音ににも
涼を求めた。
出来るだけ多くの木を使い 出来るだけ自然の
素材を利用して あたかも自然の中で生活して
いるような 懐かしさがあちこちから顔を見せ
るようなそんな家も建ててみたい。
先週の土曜日、ふれあいサロン板三で豆腐作りを
開催した。
今回は緑ヶ丘サロンとの合同開催ということで人数
も25名を数えた。
昨年も作ったんですが、にがりを入れるタイミングと
にがり量が一番難しいところ。
手作り豆腐はおいしい!ほんのり温かみの残る作りた
て豆腐は醤油なんかいらない。その上おからがこれまた
おいしい!次回はうどん作りに挑戦です。
なんでもやってみないとね。
開催した。
今回は緑ヶ丘サロンとの合同開催ということで人数
も25名を数えた。
昨年も作ったんですが、にがりを入れるタイミングと
にがり量が一番難しいところ。
手作り豆腐はおいしい!ほんのり温かみの残る作りた
て豆腐は醤油なんかいらない。その上おからがこれまた
おいしい!次回はうどん作りに挑戦です。
なんでもやってみないとね。