日々の出来事を書きました。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新TB
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
咳が止まらないのでクリニックに行ったら
こんな詩が目に飛び込んできた。
お母さん 悲しまないでね。
私が病気になったこと
私が元気に走り回れないこと。
私がここから出られないこと。
お母さん どうか悲しまないで
私はね、幸せなんだ。なぜかっていうとね
お母さんとこんなにたくさん一緒にいられるんだもん。
お母さんがこんなに愛してくれるんだもん。
ほんとうだよ・・・・。
お母さんが私のこと大好きでいてくれるから
わたしは幸せでいられるの
だから
お母さんそんなに悲しまなくていいんだよ。
こんな詩が目に飛び込んできた。
お母さん 悲しまないでね。
私が病気になったこと
私が元気に走り回れないこと。
私がここから出られないこと。
お母さん どうか悲しまないで
私はね、幸せなんだ。なぜかっていうとね
お母さんとこんなにたくさん一緒にいられるんだもん。
お母さんがこんなに愛してくれるんだもん。
ほんとうだよ・・・・。
お母さんが私のこと大好きでいてくれるから
わたしは幸せでいられるの
だから
お母さんそんなに悲しまなくていいんだよ。
梅雨の一休みってとこでしょうか?
ぶ厚い雲に覆われたわずかな隙間をぬって
青空が久し振りに笑顔を見せてくれました。
マッチ売りの少女がうたかたの暖をとるために
マッチを擦ったように。
けれどもう次の台風が日本に進路を合わせて
突き進んでくるようです。
ジメジメを追放するためにストーブに火を入れたら
ジジがそばに来て寝てしまいました。
ぶ厚い雲に覆われたわずかな隙間をぬって
青空が久し振りに笑顔を見せてくれました。
マッチ売りの少女がうたかたの暖をとるために
マッチを擦ったように。
けれどもう次の台風が日本に進路を合わせて
突き進んでくるようです。
ジメジメを追放するためにストーブに火を入れたら
ジジがそばに来て寝てしまいました。
いくら梅雨だといってもこうも雨が続くといささかウンザリ!
今日からの予定だったS邸の屋根葺き替え工事も延期。
でも悪いことばかりじゃあ ありません。
よい事だってありますよ。
例えば日曜日に播いたひまわりの種。
10日位したら芽が出ると聞いていましたが、一粒。たった
一粒ではありますが芽を出しました。
うれしいじゃありませんか?
これからどんどん芽を出し花が咲いてわが自治会憩いの場
にやすらぎと癒しを振りまいてくれる事でしょう。
今日からの予定だったS邸の屋根葺き替え工事も延期。
でも悪いことばかりじゃあ ありません。
よい事だってありますよ。
例えば日曜日に播いたひまわりの種。
10日位したら芽が出ると聞いていましたが、一粒。たった
一粒ではありますが芽を出しました。
うれしいじゃありませんか?
これからどんどん芽を出し花が咲いてわが自治会憩いの場
にやすらぎと癒しを振りまいてくれる事でしょう。
昨日の日曜日。近所の有志が集まって花咲爺さんならぬ
休耕田に花を咲かせようとひまわりとコスモスの種をまいた。
広さは約10M四方。いずれここに四季折々の花を咲かせ
ベンチを置いて住民の憩いの広場ななればいいと・・・・。
休みにもかかわらず青年部、壮年部の方々のお手伝いも
あり、耕から種まきまでを済ますことが出来た。
さぁ~て!秋には満開に咲いたひまわり、コスモスが
さぞかし住民の心を癒してくれることでしょう。
芽は出てませんが今から楽しみです。
休耕田に花を咲かせようとひまわりとコスモスの種をまいた。
広さは約10M四方。いずれここに四季折々の花を咲かせ
ベンチを置いて住民の憩いの広場ななればいいと・・・・。
休みにもかかわらず青年部、壮年部の方々のお手伝いも
あり、耕から種まきまでを済ますことが出来た。
さぁ~て!秋には満開に咲いたひまわり、コスモスが
さぞかし住民の心を癒してくれることでしょう。
芽は出てませんが今から楽しみです。