忍者ブログ
日々の出来事を書きました。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(09/11)
(09/10)
(06/07)
(06/06)
(06/05)
最新TB
プロフィール
HN:
ジジ
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
[83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



昇り始めは怖いほど妖艶だった朝日も時間が経つにつれ
普通の色合いを持つようになった。
昨日は良い天気に恵まれ下水工事、解体工事共順調に
いってくれました。
夜は次のリフォーム工事の打ち合わせの為K様と雑談を
交えながら遅くまで掛かってしまいました。
K様遅くまで申し訳ありませんでした。

PR


♪ささのは さぁらさら~♪
せっかくの年に一度の逢瀬なのにこんなに降ってしまって
 昨日中学時代の友人が仕事の依頼にやってきて
近所挨拶の後小学校時代の担任だったH先生の所に案内した。
この友人小学校以来逢ってないというので凡そ50年になる。
先生はこの友人を覚えておられ目に涙をいっぱいにしながら
懐かしいの連発。そばにいた私までもが貰い泣き。
体調がすぐれなかった為再度訪問を約束し先生宅を後にした。
やっぱ!人の喜ぶ顔は最高だね。
さぁて!今日は七夕。短冊に何をかきいれましょうかね?


昨日まで元気のなかった事務所のひまわり。
昨日、今日の雨ですっかり?元気を取り戻した。
これで全員が盛夏には大輪の花を咲かせて
心を躍らせてくれることでしょう。
花達には雨はいいけど昨日から始った解体作業
月曜日から始めた下水工事どちらも雨で
思うようにはかどりません。
花は咲いて欲しいしさりとて仕事も順調であって
欲しいし。
こちらが立てばあちらが立たず ってとこでしょうか?



少し前までちっちゃくてわからなかったのですが降り続く
雨のお蔭でだいぶ大きくなりました。
ひまわりはひまわりらしく、コスモスはコスモスらしく
小さいながら主張しております。
楽しみで 楽しみでしかたありません。
天与の花を咲かせる喜び と実篤の気持ちが手に取るように
わかります。
咲き誇った時人々に与える感動を思うと今から
嬉しくなって顔がほころびそうです。
早く大きくなぁ~れ!


何年になるのかな?
以前仙崎公民館祭りですくった金魚。あの時は
10匹位いたのですが2匹を残して死んでしまいました。
でも残った2匹がこんなに大きくなってさほど大きくない
桶に入って泳ぎまくっています。
水は雨水だけで替えません。エサも殆んど与えて
いません。それでもこんなに大きくなりました。
(約8cm)
もう少し大きくなったら裏山の池に放します。
だからもう少し私のそばにいて毎朝私に顔を
拝ませてください。



忍者ブログ [PR]