忍者ブログ
日々の出来事を書きました。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(09/11)
(09/10)
(06/07)
(06/06)
(06/05)
最新TB
プロフィール
HN:
ジジ
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
[52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



黒猫のジジが久し振りに外泊?した。
昨夜仕事を終え家に連れて帰ろうと
探すがどこにも見当たらない。
一人 いや!一匹で家に帰ったのかな?と思い
家に帰るがどこにもいない。
早朝事務所に行って探すがいない。
心配になって探すこと30分。
私の心配をよそに裏山の方から意気揚々と
帰ってきて得意のスリスリ。安堵!
で!今はグッスリ朝寝です。
PR


約10日間体調が思わしくなく寒気もするので
朝の立哨を休んだ。
そして今朝久し振りに立ってたら子供の方から
『具合悪かったの?』『風邪ひいてたの?』などと
子供の方からたくさん声をかけてもらった。
心配してくれてたんだ。と思うと急に
目頭が熱くなった。
嬉しいことですよね。子供達がこんなに心配して
くれるなんて。子供達から元気をもらった。
明日からまた元気よく声をかけようと思う。
一人でも私の声掛けを喜んでくれる子供が
いるかぎり・・・・・・・。
明日から於福でお風呂の改装工事に入ります。


ちかごろやたらめったらマスクをつけている人
に遭遇する。
ことアジア人はこのマスク装着が好きらしい。
以前なら不審者扱いにされて白い眼で見られて
いたようですが・・・。
みんなで渡れば的なのか、効用が理解されたのか
まったく気にされなくなりました。
でも咳を目の前でされるとマスクでもつけろ❢と
言いたくもなります。
しかしメガネをかけている人からすればすぐに眼鏡
が曇るし不便このうえない。
そしてマスクに水滴がつきすぐに冷たくなってしまう。
いいこともあれば悪いことも。
これまた過保護の弊害と独り言をつぶやいてしまう。


立春を過ぎて寒い冬が逆戻りしたかと思うと
今日は比較的に暖かい。
C邸新築工事。来月着工に向けて只今準備中。
今回は施主様が25歳と若く建坪も27坪と
コンパクト仕様となっております。
三月に二人目のお子様が生まれる予定だとか
出費もかさむことからアパートの家賃内(50000円代)
で土地、新居を計画された。
(フラット35使用でボーナス返済なし)
6月には完成予定。その際は内覧会を計画して
おりますので興味のある方は是非足を運んで
見てください。お待ちしております。
今日はCMを流してみました。


先日娘より『一陽来復』と書かれたお札が
送られてきた。
なんでも霊験あらたかな ありがたく頼もしい
お札とのこと。
そのお札を二月三日の節分の夜中に東に向けて
貼っておくだけで大願成就するとのこと。
なにかの本に書いてあった。
『神を信じ 神に頼るな』 と。
でもやっぱり人間です。頼りたくもなります。


忍者ブログ [PR]