日々の出来事を書きました。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新TB
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
初雪は平坦地では その年の冬に最初に降った雪を言うのは
あたりまえですが 富士山のような高山ではちょっと違うよ
うです。
たとえば8月10日に富士山に雪が降ったら これは最終降雪
か それとも初雪か わかりませんよね。
そこで基準が決められたのがこれ。
その年の最高気温が記録された後に初めて降った雪を初雪と
呼ぶのだそうです。
どうです、勉強になりました?
あたりまえですが 富士山のような高山ではちょっと違うよ
うです。
たとえば8月10日に富士山に雪が降ったら これは最終降雪
か それとも初雪か わかりませんよね。
そこで基準が決められたのがこれ。
その年の最高気温が記録された後に初めて降った雪を初雪と
呼ぶのだそうです。
どうです、勉強になりました?
PR
この記事にコメントする