日々の出来事を書きました。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新TB
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
我々の身のまわりには 一見カタカナで書かれた普通の
名詞に見えて実はある会社の登録商標名つまり、商品名で
あるものが以外に多いのに驚かされます。たとえば
プラモデル、エレクトーン、アクアラングなど
これらは今の今まで 普通名詞とばかり思ってたけど商品名
らしいのです。知ってました?他にも
マジックインキ、ポリバケツ、キャタピラー、テトラポット
セロテープ、クレパス、サランラップ、ソノシート、ゼロック
スなどなど。
ちょっと調べただけでもこれだけあるんですから 本気で
調べたらどれだけあるかわかりません。
新しい発見です。ともあれ知ることは楽しいですね。
名詞に見えて実はある会社の登録商標名つまり、商品名で
あるものが以外に多いのに驚かされます。たとえば
プラモデル、エレクトーン、アクアラングなど
これらは今の今まで 普通名詞とばかり思ってたけど商品名
らしいのです。知ってました?他にも
マジックインキ、ポリバケツ、キャタピラー、テトラポット
セロテープ、クレパス、サランラップ、ソノシート、ゼロック
スなどなど。
ちょっと調べただけでもこれだけあるんですから 本気で
調べたらどれだけあるかわかりません。
新しい発見です。ともあれ知ることは楽しいですね。
PR
この記事にコメントする