日々の出来事を書きました。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新TB
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もうすぐ中秋の名月。今年は25日なんだそうです。
きれいに見られればよいのですが・・・。
昨日、友人のKさんよりお姫様が帰らぬうちに観においでとFAXでのお誘いがあった。
ここから見る景色はお世辞抜きで素晴らしい。
海、山、空そして月と。邪魔するものは何もない。天気次第だ。
名月といえば十五夜。その次の日の月を十六夜(いざよい)。順番は忘れたけど、寝待ち、立ち待ち、座待ちと続くと観光バスのガイドさんに教えてもらった。
今年の月は牧水の意を汲んで、月を観ながら
「酒は静かに飲むべかりけり」
といきますか。
きれいに見られればよいのですが・・・。
昨日、友人のKさんよりお姫様が帰らぬうちに観においでとFAXでのお誘いがあった。
ここから見る景色はお世辞抜きで素晴らしい。
海、山、空そして月と。邪魔するものは何もない。天気次第だ。
名月といえば十五夜。その次の日の月を十六夜(いざよい)。順番は忘れたけど、寝待ち、立ち待ち、座待ちと続くと観光バスのガイドさんに教えてもらった。
今年の月は牧水の意を汲んで、月を観ながら
「酒は静かに飲むべかりけり」
といきますか。
PR
この記事にコメントする