忍者ブログ
日々の出来事を書きました。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(09/11)
(09/10)
(06/07)
(06/06)
(06/05)
最新TB
プロフィール
HN:
ジジ
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
[22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



昨日、お盆があけてから初めてのバトミントンでした。お盆の間はお休みだったので、2週間ぶりの上、お盆の間に飲んで食べて寝て、また飲んでと、ぶくぶく肥えた体でシャトルを追いかけるのはものすごく大変でした。今現在も足が筋肉痛で、結構痛かったりもします。重い体重をあっちこっちと動かしていた分負担が大きかったのでしょう。しかも、ひさしぶりのせいか、全くシャトルの動きに体がついていかず、パートナーの足を引っ張りまくっていました。しかし、徐々にシャトルの動きにもなれ、調子が戻ってきた!!と思った頃には・・・スタミナ切れ・・・ちょっと情けないです・・・。
PR


ありきたりかな?と思いつつも、やっぱり今日はこの話題でしょう・・・
昨日からの再試合・・・と、言えば高校野球。早稲田実業対駒大苫小牧。昨日の試合もすごかったのですが、今日もすごかった。しかも早稲田実業の斉藤君は連投でず~っと先発・・・。正直、すごいと思いました。昨日の二人の投げあいを見ている分、今日も田中君に先発からいってほしかったのですが、大事をとって少しでも負担を軽減しようという監督の優しさかな?でも、勝った早稲田実業も負けた駒大苫小牧もよくやりました。お疲れ様でした。
なんとなく高校生からパワーをもらって、今日からジョギングでも始めてみようかな?と無謀な挑戦を考えている青年でした。


今日は部落の夏祭りです。
結構早い時間から準備が始まってました。
しかし、台風の影響なのか、風が強い強い!!
試にと、火をつけた焼き鳥用の炭もあっという間に燃え尽きてしまう有様。しかも、雨までぱらついてきて、夏なのに何故か寒いくらい。こんな中でカキ氷は本当に売れるのだろうかと心配しながらも、おぼつかない手つきで、綿菓子の練習・・・なかなかうまくいかない・・・しかも手に綿菓子がつくわ、顔に綿菓子が飛んでくるわの悪戦苦闘・・・で、できた綿菓子はというと・・・形が・・・。どうにかこうにか本番を迎えて、雨も上がり、さっきまでの天気が嘘のように晴れ渡りました。綿菓子も徐々に売れ出し、「ウ○コみた~い」という正直な感想をのたまう子供に商業スマイルのお返しをしながらの販売・・・意外と綿菓子が大変だということに気づきました。来年は・・・・他がいいかも・・・


現在、山口県に台風が接近中です。
しかし、そんなに風も雨も強くないなぁと思っていたら、他の場所では結構風も雨も強いらしいとの報告が・・・。しかも、進む速度がめっちゃ遅いので、なかなか進まず、ほとんど停滞しているような状態のため、雨も風もなかなか去らないようです。一番山口県に近づくのは、今夜から明け方にかけてだそうです。


今日から、会社のお盆前大掃除だそうです。会社はお盆前と、正月前に大掃除があるそうです。
いそいそと、お嬢様が硝子を拭いております。の、おかげかどうかは解かりませんが、会社の中に光の差し込む量が増え、硝子の透明度も増し、明るくなったような気がします。さすが!!
しかし、傍から見てて、窓の拭きかたが何とも危ない!!不器用なのか、慣れてないのか、解かりませんが、今にも窓から体ごと落ちそうな感じで、見ているこっちがハラハラします。いっそのこと一思いに突いて、落としたほうが、楽かな?という思いもよぎってしまうくらいです。
でも、窓はきれいになりました。ここで、一雨来てくれるとオチとして成り立つのですが、そううまくはいかないようです。
明日もこの大掃除は続くそうです!!がんばれ!お嬢!!


忍者ブログ [PR]