忍者ブログ
日々の出来事を書きました。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(09/11)
(09/10)
(06/07)
(06/06)
(06/05)
最新TB
プロフィール
HN:
ジジ
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
[681] [680] [679] [678] [677] [676] [675] [674] [673] [672] [671]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 ビールの生まれは古く5000年に以上にさかのぼり
 メソポタミア生まれなんだそうです。
 
 ビールの品質を決めるのに炭酸ガス、ホップ、麦芽が
 あり
 炭酸ガスは切れ味のいい爽快なうまさを引き出し
 ホップは芳香、苦味を受け持ち
 麦芽は香味や色を決定するんだそうです。
 うまいといわれるビールはこれらの調和がよくとれている
 いわれます。
 ビールの変質を防ぐ為に加熱殺菌しますが、これをしないのが
 生ビール。だから生ビールは新鮮さが命といわれています。
 又ビールは日光を極端に嫌う為に褐色、濃緑色のビンを使う
 そうです。
 今宵、ビールを飲みながらビールのうんちくを語る。
 楽しいですよね。
PR


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]