日々の出来事を書きました。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新TB
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨晩は私の出身地の通で盆踊が 催された。夜遅くまであって
翌朝は早くから片付と新盆のうちの方々 お疲れ様でした。
この地の人は漁師町ということもあって信仰心が厚く踊る人も
多い。踊りも誰でも踊れるように単純化されている。
盆には故人が家に帰ると言う。それを迎えるための踊りがそう
だと聞く。すると私の親父も家に帰ってのんびりと しているの
だろうか?
親父は一歳のときに両親を失い親戚にたらいまわしにあずけら
れ苦労をしたと よく言ってた。その話を聞くたびによく涙した
ものだ。
今日にはまた天国に帰っていくだろうけれど 天国の居心地
は どうだい?なんかいるものはないかい?
翌朝は早くから片付と新盆のうちの方々 お疲れ様でした。
この地の人は漁師町ということもあって信仰心が厚く踊る人も
多い。踊りも誰でも踊れるように単純化されている。
盆には故人が家に帰ると言う。それを迎えるための踊りがそう
だと聞く。すると私の親父も家に帰ってのんびりと しているの
だろうか?
親父は一歳のときに両親を失い親戚にたらいまわしにあずけら
れ苦労をしたと よく言ってた。その話を聞くたびによく涙した
ものだ。
今日にはまた天国に帰っていくだろうけれど 天国の居心地
は どうだい?なんかいるものはないかい?
PR
この記事にコメントする