日々の出来事を書きました。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新TB
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の日曜日。久しぶりに冬の山を歩いてみた。
30分位歩いたろうか、突然目の前に沈丁花が
凛とした姿で立っていた。
もちろん持って帰りました。今事務所の外で春に
花を咲かせる準備をしています。
春の沈丁花、夏のクチナシ、秋の金木犀で三香木
にあげられている位、きれいな香りを漂わせてく
れます。
別名を丁子、瑞香、芸香ともいい漢方薬にも使用
されていると聞きます。
沈丁花は枯れてもなお、よい香りを漂わせること
から盛期を過ぎても、値打ちを失わないというた
とえもあるくらい。
30分位歩いたろうか、突然目の前に沈丁花が
凛とした姿で立っていた。
もちろん持って帰りました。今事務所の外で春に
花を咲かせる準備をしています。
春の沈丁花、夏のクチナシ、秋の金木犀で三香木
にあげられている位、きれいな香りを漂わせてく
れます。
別名を丁子、瑞香、芸香ともいい漢方薬にも使用
されていると聞きます。
沈丁花は枯れてもなお、よい香りを漂わせること
から盛期を過ぎても、値打ちを失わないというた
とえもあるくらい。
PR
この記事にコメントする