日々の出来事を書きました。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新TB
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明治の初め、洋食には目の無い林さんという人がおりました。
その洋食に目が無い人でもカレーだけは、大の苦手だったと
いうのです。
行きつけの洋食屋では、いつもカレー抜きのカレーライスを
注文していたといいます。
そこでコックたちがカレー抜きのカレーを「ハヤシさんのカ
レーライス」というようになり、それが『ハヤシライス』に
なったというんですね。
また、英語で「細かく切り刻む」ことをハッシュといい、そ
れがなまったものだという説もあります。
門司港レトロ内にある『三井クラブ』の『ハヤシライス』。
うまくいえないけど、今までに出会ったことのないハイク
ラスな味です。予約制なんで、予約して行って見てはいか
がですか?4~5年前のはなしですけど
その洋食に目が無い人でもカレーだけは、大の苦手だったと
いうのです。
行きつけの洋食屋では、いつもカレー抜きのカレーライスを
注文していたといいます。
そこでコックたちがカレー抜きのカレーを「ハヤシさんのカ
レーライス」というようになり、それが『ハヤシライス』に
なったというんですね。
また、英語で「細かく切り刻む」ことをハッシュといい、そ
れがなまったものだという説もあります。
門司港レトロ内にある『三井クラブ』の『ハヤシライス』。
うまくいえないけど、今までに出会ったことのないハイク
ラスな味です。予約制なんで、予約して行って見てはいか
がですか?4~5年前のはなしですけど
PR
この記事にコメントする