日々の出来事を書きました。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新TB
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、「呼子イカ検定」なるものを見つけた。
なんでも、呼子のイカに関する問題が中心だが、ほかに唐津の産業や文化、歴史に関するものも出題される。らしい・・・
イカがあるなら、タコも?と思い調べてみると、
なんと、あった・・・
こちらは「明石タコ検定」と言うらしい・・・
で、こちらは、タコを中心にした明石の魚介類の生態や産業、食文化、歴史などが出題される。らしい・・・
ただ、この検定に合格したらどうなるのかが不明・・・
呼子のイカや明石のタコに知識的に詳しいとの称号なのか?
なんでも、呼子のイカに関する問題が中心だが、ほかに唐津の産業や文化、歴史に関するものも出題される。らしい・・・
イカがあるなら、タコも?と思い調べてみると、
なんと、あった・・・
こちらは「明石タコ検定」と言うらしい・・・
で、こちらは、タコを中心にした明石の魚介類の生態や産業、食文化、歴史などが出題される。らしい・・・
ただ、この検定に合格したらどうなるのかが不明・・・
呼子のイカや明石のタコに知識的に詳しいとの称号なのか?
PR
この記事にコメントする