忍者ブログ
日々の出来事を書きました。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(09/11)
(09/10)
(06/07)
(06/06)
(06/05)
最新TB
プロフィール
HN:
ジジ
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
[289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 初雪は平坦地では その年の冬に最初に降った雪を言うのは
 あたりまえですが 富士山のような高山ではちょっと違うよ
 うです。
 
 たとえば8月10日に富士山に雪が降ったら これは最終降雪
 か それとも初雪か わかりませんよね。
 そこで基準が決められたのがこれ。

 その年の最高気温が記録された後に初めて降った雪を初雪と
 呼ぶのだそうです。
 
 どうです、勉強になりました?
PR


 LDは幼児や子供の遊び場、昼寝の場として使われます。幼児が
 裸で這ったり寝転んでもいいように 床は無垢のフローリングを
 自然素材で作られた接着剤や釘で施工しましょう。
 普段過ごす空間が子供の五感を育てます。
 
 使用する内装材の素材感を大切にしたうえで、有害物質や臭いを
 吸着する材料で仕上たいものです。無垢の板材、壁材なら後で
 傷や汚れの補修も可能です。

 子供室には色彩も大切にしたいもの。
 黄色、オレンジ、ライトブルーなどがIQを高めるそうで 反対
 に黒、茶などの色の壁で囲まれて育った子供は 平均で14点も
 IQが低くなるといわれています。


 細菌汚染にたいする安全性を高めるため塩素を入れた
 水道水が使われています。
 本来人間の腸のなかには百種類以上の細菌が生息して
 おり常在菌と共存することで多少の細菌には負けない
 身体を保っています。塩素の含まれた水を飲み続ける
 ことは いわば毒性の強い化学薬品の農薬を使った野
 菜を毎日食べ続けているようなもの。
 人間が健康に生きるためにある程度必要な菌まで死ん
 でしまい、身体の耐細菌性を弱めてしまいます。
アトピーや喘息もこれが一因だといわれています。


 渋木の改繕センターで手作り味噌作りがあり参加した。
 去年に続き二回目で始めての顔。懐かしい顔。またあなた、
 という顔。とさまざまでした。
 前回お土産として戴いた味噌が大変家族に好評だったため
 今回の参加につながったもの。
 麹と大豆をかきまぜてミンチにしそれをゲンコツ大に丸めて
 揉み込むまでの作業。今年は麹がとてもよくできたそうで香
 りもとてもよかった。
 その後昼食会をかねた懇親会がありTさんの踊りあり、趣向
 をこらした景品当てクイズありなどでとても楽しい時間をい
 ただきました。そしていつもおいしいOさんのこれまた手作
 りまんじゅう。
 三十路かいのみなさん。おつかれさまでした。そしてたいへん
 ありがとうございました。そしてまたらいねんもよろしく。


 昔から住まいには 五虚と五実 があるといわれています。
 ・家が大きく住む人が少ない。
 ・外部が整っていない。
 ・門が大きく家が小さい。
 ・井戸やかまどの位置が悪い。
 ・土地ガ広く無駄な場所が多い。
 この五つは五虚といわれ あてはまる場所に住んでいると
 次第に貧乏になるといわれています。
  五実とは五虚の反対を指し五実の条件を満たした場所に
 住むと次第に裕福になるとのこと。
 家を建てるにもただ広ければよいというのではなく狭い土地
 でも無駄なく使えば財産が貯まるということなのです。
 


忍者ブログ [PR]