日々の出来事を書きました。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新TB
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今でもそうですが小さい頃母に用事を頼まれると
つい面倒くさくなりよく狸寝入りをして難からの
がれたものでした。
でも本当に狸は寝たふりをするのでしょうか?
狸は本来とても臆病な性格でビックリすると気絶
する習性があるらしいのです。
それを人間が寝たふりをして人をだます。と勝手に
思い込んだらしいのです。
狸にとってはとんだ濡れ衣を着せられ、はた迷惑な
話です。そのうえ人をだますとの悪名までおしつけ
られて・・・。
つい面倒くさくなりよく狸寝入りをして難からの
がれたものでした。
でも本当に狸は寝たふりをするのでしょうか?
狸は本来とても臆病な性格でビックリすると気絶
する習性があるらしいのです。
それを人間が寝たふりをして人をだます。と勝手に
思い込んだらしいのです。
狸にとってはとんだ濡れ衣を着せられ、はた迷惑な
話です。そのうえ人をだますとの悪名までおしつけ
られて・・・。
PR
40歳の時にタバコを止めて早20年が過ぎようとしている。
あの頃に比べ値段が倍以上に上がっている。
吸っている時にいつも思ってたのですが何故タバコの火は
消えないのか?紙で巻いてあり中は草なんだからすぐに消
えてもよさそうなのに。その反面すぐに燃え尽きてもよさ
そうなのに。
タバコを吸う風習は南北アメリカ時代のインディアンにより
始められて15世紀末にコロンブスによってヨーロッパに紹介
されたといいます。
タバコは燃えるというより燻っているとのことでバルサンや
蚊取り線香の類なんだそうです。それで殺虫・・いや❢
殺人目的になっているのかも知れませんね(?_?)
あの頃に比べ値段が倍以上に上がっている。
吸っている時にいつも思ってたのですが何故タバコの火は
消えないのか?紙で巻いてあり中は草なんだからすぐに消
えてもよさそうなのに。その反面すぐに燃え尽きてもよさ
そうなのに。
タバコを吸う風習は南北アメリカ時代のインディアンにより
始められて15世紀末にコロンブスによってヨーロッパに紹介
されたといいます。
タバコは燃えるというより燻っているとのことでバルサンや
蚊取り線香の類なんだそうです。それで殺虫・・いや❢
殺人目的になっているのかも知れませんね(?_?)