日々の出来事を書きました。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新TB
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
小さい頃 像のはりぼてをリヤカーに乗せそれを
猟師町中をねり歩いた。(というより歩かされた)
その後アマチャを仏像(お釈迦様)にかけ何故か
分からないけど それを飲んだ。
子供心にもアマチャはそれほど甘くなく(その頃は
アマチャは甘いもんだと思ってた。)
決して美味しい飲物ではなかった。
生まれてすぐに立って 『天上天下唯我独尊』と
右手を高く掲げて唱えたという。
真意ははともかく今日は花祭り。クリスマスを盛大に
祝う仏教徒の多い日本人はこの日を盛大に祝った
ほうがと思うのですが・・・・。
今でもあのお寺の本堂の片隅に張りぼて象は
いるのでしょうか?
猟師町中をねり歩いた。(というより歩かされた)
その後アマチャを仏像(お釈迦様)にかけ何故か
分からないけど それを飲んだ。
子供心にもアマチャはそれほど甘くなく(その頃は
アマチャは甘いもんだと思ってた。)
決して美味しい飲物ではなかった。
生まれてすぐに立って 『天上天下唯我独尊』と
右手を高く掲げて唱えたという。
真意ははともかく今日は花祭り。クリスマスを盛大に
祝う仏教徒の多い日本人はこの日を盛大に祝った
ほうがと思うのですが・・・・。
今でもあのお寺の本堂の片隅に張りぼて象は
いるのでしょうか?
PR
この記事にコメントする