忍者ブログ
日々の出来事を書きました。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
(09/11)
(09/10)
(06/07)
(06/06)
(06/05)
最新TB
プロフィール
HN:
ジジ
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
[1267] [1266] [1265] [1264] [1263] [1262] [1261] [1260] [1259] [1258] [1257]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



捕らわれてもなお義経への恋慕を貫いた悲恋の女性
静御前が名前の由来と聞く ひとりしずか。
人知れず山野の片隅に若い葉に包まれてひっそりと
咲く美しい花。花言葉は静御前を連想させるような
隠された美、愛にこたえて。
なるほど 花言葉からは『ひっそり』を連想させますね。
でもひとりしずかは決してひとりでは咲いていません。
大勢で群生しています。五年前株分けしたらこうなりました。
きっと淋しがりやさんなんでしょうね。
花言葉とそこから連想されるものに こうまでギャップがあると
笑えますね。
PR


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]