日々の出来事を書きました。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新TB
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
すっかり忘れてた。昨夜が十三夜だったということを・・・。
中秋の名月が芋名月に対して 豆名月、栗名月というらしい。
中国から来たという十五夜に対して日本固有の十三夜。
十五夜を見たら必ず十三夜を見ないと片見月といい
忌み嫌われてたようです。
ちなみに十三夜の後は十五夜、十六夜、立待、居待ち、寝待、
更待ち、下弦、有明と続くのだそうです。
こんなに大切にしてもらってお月さんはいいなぁ。
そういえばこんな都都逸があった。
♪月を無常というけれど 主さん月より まだ無常
月は夜来て 朝帰る。
主さん 今来て 今帰る.♪
Uさんより戴いた栗おこわ 一日遅れで 戴きます。
中秋の名月が芋名月に対して 豆名月、栗名月というらしい。
中国から来たという十五夜に対して日本固有の十三夜。
十五夜を見たら必ず十三夜を見ないと片見月といい
忌み嫌われてたようです。
ちなみに十三夜の後は十五夜、十六夜、立待、居待ち、寝待、
更待ち、下弦、有明と続くのだそうです。
こんなに大切にしてもらってお月さんはいいなぁ。
そういえばこんな都都逸があった。
♪月を無常というけれど 主さん月より まだ無常
月は夜来て 朝帰る。
主さん 今来て 今帰る.♪
Uさんより戴いた栗おこわ 一日遅れで 戴きます。
PR
この記事にコメントする