日々の出来事を書きました。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新TB
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、友人宅でお茶を戴いていたときのこと
営業マンらしき人物が尋ねてきて同席することになり
奥さんが営業マンに『何を召し上がる?』とたずねた
ところ、その営業マン『コーヒーでいいです。』と
答えた。
営業マンは悪気があって言ったのではなかったろうけど
その言葉にあんまりおいしいものはなさそうだから、間
に合せに頼んだといったニュアンスが感じられ人の振り
見て我振りなおせではないけど、気をつけねばな、と痛
感した。コーヒーがいいです!
たった一字の違いでその含む心が反対になるとは・・・。
日本語ってのは難しく、こわいものなんですね。
営業マンらしき人物が尋ねてきて同席することになり
奥さんが営業マンに『何を召し上がる?』とたずねた
ところ、その営業マン『コーヒーでいいです。』と
答えた。
営業マンは悪気があって言ったのではなかったろうけど
その言葉にあんまりおいしいものはなさそうだから、間
に合せに頼んだといったニュアンスが感じられ人の振り
見て我振りなおせではないけど、気をつけねばな、と痛
感した。コーヒーがいいです!
たった一字の違いでその含む心が反対になるとは・・・。
日本語ってのは難しく、こわいものなんですね。
PR
この記事にコメントする