忍者ブログ
日々の出来事を書きました。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(09/11)
(09/10)
(06/07)
(06/06)
(06/05)
最新TB
プロフィール
HN:
ジジ
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
[328] [327] [326] [325] [324] [323] [322] [321] [320] [319] [318]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



1ダースは12本。時間は昼、夜12時間。こんなふうに12を
ひとつの単位として数える方法は 今から四千年前の古代バビロン
の時代にいきあたるそうです。
このバビロン流の数え方が何千年もの間に 世界中へ広がったと
いうもの。

なぜこのような数え方が始まったかと言うと その頃のバビロン
では1年を360日と考え 1年ひと回りということから 円周
を分割するのにも360度と決めたそうです。
その円周がちょうど6つに分割されることから
360=6X60=6X5X12といったように60や12という
数え方が生まれたそうです。
 言葉のルーツをたどるって おもしろいですね。

PR


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]