日々の出来事を書きました。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新TB
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨夜同級生の夕食会に呼ばれ牛タンスモーク
を持参した。ハーブの香りが程よくワインに
溶け込んで上品な味に仕上がっていた。
素人にしては上出来と他の客からも賛辞を
戴きこれでまたすぐ調子に乗る私は次回は
何を作って喜ばせようか悪しき頭で思いを
はせる。
手作り品を褒めてもらう事こそ幸せの時は
ない。たとえお世辞であっても・・・。
を持参した。ハーブの香りが程よくワインに
溶け込んで上品な味に仕上がっていた。
素人にしては上出来と他の客からも賛辞を
戴きこれでまたすぐ調子に乗る私は次回は
何を作って喜ばせようか悪しき頭で思いを
はせる。
手作り品を褒めてもらう事こそ幸せの時は
ない。たとえお世辞であっても・・・。
PR
只今の気温7度。
明後日主人公となるべき牛タンが涼風にさらされて
静かに眠っています。
あと一日風乾燥され待望の燻煙室?燻煙箱に入り
桜チップより燻されます。
そして狐色に変貌を遂げたスモークタンとなり
客人の満顔の笑みの舌に吸い込まれてゆきます。
・・・・と想像は大きく膨らむのですが・・・
はたして・・・・・・・・・・・・・・・・。
明後日主人公となるべき牛タンが涼風にさらされて
静かに眠っています。
あと一日風乾燥され待望の燻煙室?燻煙箱に入り
桜チップより燻されます。
そして狐色に変貌を遂げたスモークタンとなり
客人の満顔の笑みの舌に吸い込まれてゆきます。
・・・・と想像は大きく膨らむのですが・・・
はたして・・・・・・・・・・・・・・・・。
数年前見よう見まねで造ったことのある牛タンスモーク。
あの時はあまり考えずに作ったけれどみんなの評判は
とても良かった。そんな想いがあったんで今度の集いの
時にそれを作ろうと手を挙げてしまった。
失敗は許されない為ネットで調べる。
赤ワインにハーブ、黒胡椒など等を入れそれに漬け込むこと
五日間。そして外気温5度で風乾燥すること1~2日間。
フム、フム・・・そして75度の温度で6時間燻煙する・・か。
チップは桜のチップがいいか・・・等々。
より美味しいものを食べて頂く為に少し肩に力が入ってます。
美味しいスモークが出来るといいけど・・・。
只今風乾燥二日目です。
あの時はあまり考えずに作ったけれどみんなの評判は
とても良かった。そんな想いがあったんで今度の集いの
時にそれを作ろうと手を挙げてしまった。
失敗は許されない為ネットで調べる。
赤ワインにハーブ、黒胡椒など等を入れそれに漬け込むこと
五日間。そして外気温5度で風乾燥すること1~2日間。
フム、フム・・・そして75度の温度で6時間燻煙する・・か。
チップは桜のチップがいいか・・・等々。
より美味しいものを食べて頂く為に少し肩に力が入ってます。
美味しいスモークが出来るといいけど・・・。
只今風乾燥二日目です。
我家の猫が車に轢かれて二週間。もうほぼ平常生活に
戻りつつある。
私は2m.下の田んぼに落ちてあと少しで二ヶ月。
なのにまだ少し痛みがある。
猫の回復力ってすごい!
二日間何も食べずに痛みを我慢しただけで順調に
回復している。
ものが言われない分我慢ができるのかも。
いや、我慢することしか選択肢がないのでしょう。
それからすると私は情けない。すぐに医者に、薬に
と頼ってしまう。妻いわく
『少しはネコを見習ったら!』
戻りつつある。
私は2m.下の田んぼに落ちてあと少しで二ヶ月。
なのにまだ少し痛みがある。
猫の回復力ってすごい!
二日間何も食べずに痛みを我慢しただけで順調に
回復している。
ものが言われない分我慢ができるのかも。
いや、我慢することしか選択肢がないのでしょう。
それからすると私は情けない。すぐに医者に、薬に
と頼ってしまう。妻いわく
『少しはネコを見習ったら!』
今日は春分の日。仏教で言う彼岸の中日。
太陽が真西に沈むこの日は西方浄土にある極楽
を照らし出しあの世とこの世が最も近くなる日
だという。
一説では聖徳太子発案だとも
さて今日はどんな幸運が持ち込まれることでしょう
墓参りをし、牡丹餅を食べて待つことにしましょうか。
太陽が真西に沈むこの日は西方浄土にある極楽
を照らし出しあの世とこの世が最も近くなる日
だという。
一説では聖徳太子発案だとも
さて今日はどんな幸運が持ち込まれることでしょう
墓参りをし、牡丹餅を食べて待つことにしましょうか。