日々の出来事を書きました。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新TB
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっぱ❢ 年なのかな?
今朝いつものように通学路にたってて
肌寒さを感じた。
この位の気候で寒さを感じたことは
一度もなかったのに・・・。
やはり押し寄せてくる年には逆らえんのでしょう
長袖を持たない私にとって
もう上着をはおるしかない。
体力に自信をなくしかけた
63歳の晩秋いや中秋です。
さびしいなぁ・・・・・・・・・。
今朝いつものように通学路にたってて
肌寒さを感じた。
この位の気候で寒さを感じたことは
一度もなかったのに・・・。
やはり押し寄せてくる年には逆らえんのでしょう
長袖を持たない私にとって
もう上着をはおるしかない。
体力に自信をなくしかけた
63歳の晩秋いや中秋です。
さびしいなぁ・・・・・・・・・。
PR
手前味噌ではないけれど読んでいて心に響いた。
家を建てるということは この子に故郷が出来るということ・・・。
それならこの子に誇れる住まいにしたい・・・。
この子の為に リビングに 畳コーナーを作ろう。
この子が歩行器で走れるように LDKは一体型にしよう。
この子が学校の宿題をするように
リビングにスタディコーナーをつくろう。
この子が将来結婚して お嫁さんを連れてきた時の為に
キッチンは 広くしておこう。
この子が子供を連れて来た時に 歩行器で走れるように
やっぱりLDKは一体型にしよう。
この子の子供が学校の宿題をするように・・・・・
自分たちの住まいは 自分たちで考えた方が
きっと楽しい。
家を建てるということは この子に故郷が出来るということ・・・。
それならこの子に誇れる住まいにしたい・・・。
この子の為に リビングに 畳コーナーを作ろう。
この子が歩行器で走れるように LDKは一体型にしよう。
この子が学校の宿題をするように
リビングにスタディコーナーをつくろう。
この子が将来結婚して お嫁さんを連れてきた時の為に
キッチンは 広くしておこう。
この子が子供を連れて来た時に 歩行器で走れるように
やっぱりLDKは一体型にしよう。
この子の子供が学校の宿題をするように・・・・・
自分たちの住まいは 自分たちで考えた方が
きっと楽しい。
今日は秋の夜空にはなばなしく天体ショーが
繰り広げられるらしい。
なんでも太陽と地球と月が満月のよるに
一直線上に並んで月が見えなくなる
人よんで月食なんだそうです。
6時15分頃からかけ始め7時半頃には
完全に欠け約一時間闇の世界なんだって❢
今夜は酒でも持って月見ならぬ
月無酒と洒落てみましょうか❢
繰り広げられるらしい。
なんでも太陽と地球と月が満月のよるに
一直線上に並んで月が見えなくなる
人よんで月食なんだそうです。
6時15分頃からかけ始め7時半頃には
完全に欠け約一時間闇の世界なんだって❢
今夜は酒でも持って月見ならぬ
月無酒と洒落てみましょうか❢