日々の出来事を書きました。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新TB
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
手前味噌ではないけれど読んでいて心に響いた。
家を建てるということは この子に故郷が出来るということ・・・。
それならこの子に誇れる住まいにしたい・・・。
この子の為に リビングに 畳コーナーを作ろう。
この子が歩行器で走れるように LDKは一体型にしよう。
この子が学校の宿題をするように
リビングにスタディコーナーをつくろう。
この子が将来結婚して お嫁さんを連れてきた時の為に
キッチンは 広くしておこう。
この子が子供を連れて来た時に 歩行器で走れるように
やっぱりLDKは一体型にしよう。
この子の子供が学校の宿題をするように・・・・・
自分たちの住まいは 自分たちで考えた方が
きっと楽しい。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/82885589446de6a71c9f0194782e9771/1412981185?w=150&h=112)
家を建てるということは この子に故郷が出来るということ・・・。
それならこの子に誇れる住まいにしたい・・・。
この子の為に リビングに 畳コーナーを作ろう。
この子が歩行器で走れるように LDKは一体型にしよう。
この子が学校の宿題をするように
リビングにスタディコーナーをつくろう。
この子が将来結婚して お嫁さんを連れてきた時の為に
キッチンは 広くしておこう。
この子が子供を連れて来た時に 歩行器で走れるように
やっぱりLDKは一体型にしよう。
この子の子供が学校の宿題をするように・・・・・
自分たちの住まいは 自分たちで考えた方が
きっと楽しい。
PR
この記事にコメントする