日々の出来事を書きました。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新TB
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっぱり!豆腐はうまい!
昨日の日曜日。地域ふれあいサロンで手作り豆腐に
挑戦した。
まず大豆を良く洗い水につけること13時間
それをミキサーにかけ、茹で上げにがり(凝固剤)
をいれて型に流し込む作業。
にがりを入れるタイミング(温度管理)が神経を使う。
出来立ての温かい豆腐は答えられない。
総勢28名の全ての口からうまい!うまい!を
聞いた時は嬉しかったなぁ。
企画したかいがありました。
秋にはウィンナー作りに挑戦します。
昨日の日曜日。地域ふれあいサロンで手作り豆腐に
挑戦した。
まず大豆を良く洗い水につけること13時間
それをミキサーにかけ、茹で上げにがり(凝固剤)
をいれて型に流し込む作業。
にがりを入れるタイミング(温度管理)が神経を使う。
出来立ての温かい豆腐は答えられない。
総勢28名の全ての口からうまい!うまい!を
聞いた時は嬉しかったなぁ。
企画したかいがありました。
秋にはウィンナー作りに挑戦します。
PR
朝早く来てまずだるまストーブに火を入れる。
エーッ!と驚かれる方も多いとは思いますが
ジメジメとした湿度の高いこの時期に30分位
薪をくべてやると驚くほど室内が乾燥して
とても清々しくなる。
け今日のように雨がしとしと降っているとき
などは特に効果的。
今の湿度は22%
でもちょっと焚き過ぎたかな?暑くなってきた。
何事もほどほどにってことでしょうかね。
エーッ!と驚かれる方も多いとは思いますが
ジメジメとした湿度の高いこの時期に30分位
薪をくべてやると驚くほど室内が乾燥して
とても清々しくなる。
け今日のように雨がしとしと降っているとき
などは特に効果的。
今の湿度は22%
でもちょっと焚き過ぎたかな?暑くなってきた。
何事もほどほどにってことでしょうかね。