忍者ブログ
日々の出来事を書きました。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(09/11)
(09/10)
(06/07)
(06/06)
(06/05)
最新TB
プロフィール
HN:
ジジ
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
[9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2] [1]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



住宅展示会をする時に玄関先とか床の間にいけられたらなぁ、と単純な気持ちで生花を習い始めて数年が経つ。腕のほうといったら全然というくらい上達を見ない。そのうち先生からサジをなげられるかも。
生花のほうは上達しないまでも花を習ってよかったなぁと思うことがある。
自然の山を散策した時に小さな花々に目を向けるようになったことである。
大自然の片隅に咲くほんの小さな一輪の花。
小さいけれども誇らしげに、そして可憐に。
そう感じて数年がたつ。わが社の裏には山野草の鉢が約40にも増えた。
やはり自然はいいものだ。わずかばかりの山野草を見ていると自然がくれる感動に少なからず酔いしれる。
自然素材の中で自然の花を愛でながら人生を子供達と一緒に送りたいものだと痛感した。
ちなみに私の習っている生花教室は我社の二階で毎月第二四金曜日で19時から21時。月謝1500円花代は別
流派は柴山流。興味のある人は一度遊びに来てみては。
PR


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]