忍者ブログ
日々の出来事を書きました。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
(09/11)
(09/10)
(06/07)
(06/06)
(06/05)
最新TB
プロフィール
HN:
ジジ
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
[1434] [1433] [1432] [1431] [1430] [1429] [1428] [1427] [1426] [1425] [1424]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



昨日の帰り道小4のAちゃんより
四葉のクローバーをもらった。
幸福が訪れるというあのクローバー。
調べてみると面白い。
日本では白詰草と呼び語源は箱の
詰め物に利用していたことによるそうで
クローバー CLOVERは
C-LOVE-Rの3つ言葉からなり
CはCREAT『創造する』
LOVEは『愛』RはRING『輪』
これらが連なって『愛の輪をそうぞうする。』
ことから幸福をもたらすとされたそうです。
でも日本では詰め物用にしていたものが
ある日突然幸福をもたらすと重宝されたら
本人はびっくりしてとまどったにちがいない。
PR


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]