日々の出来事を書きました。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新TB
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
土日にかけて、下水工事をさせて頂いたY夫婦と広島の吉和に
一泊の紅葉狩りに行ってきました。
日曜日とあって各地でイベントが多くあり、我々も予定を大きく
変更して、目新しいものがないか?掘り出し物がないか?と探し回
っているうちにダンボールに書かれた小さな看板を見つけた。
残り少なくなっている中で、机の影に隠れてひっそりと咲いてい
る吉祥草に出会いました。
花の色は淡い紅紫色ですが、晩秋には赤い実がつくという。
名前の由来はその家に『吉事』があると咲くという伝説に
よるものだそうです
今鉢を変え事務所の中でひっそりと咲いています。
縁起の良いことが起こりますように!
一泊の紅葉狩りに行ってきました。
日曜日とあって各地でイベントが多くあり、我々も予定を大きく
変更して、目新しいものがないか?掘り出し物がないか?と探し回
っているうちにダンボールに書かれた小さな看板を見つけた。
残り少なくなっている中で、机の影に隠れてひっそりと咲いてい
る吉祥草に出会いました。
花の色は淡い紅紫色ですが、晩秋には赤い実がつくという。
名前の由来はその家に『吉事』があると咲くという伝説に
よるものだそうです
今鉢を変え事務所の中でひっそりと咲いています。
縁起の良いことが起こりますように!
PR
この記事にコメントする