日々の出来事を書きました。
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新TB
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨夜母を見舞って病院を出た時月がほぼまんまるだった。
それもそのはず今夜は中秋の名月。
一年中で今夜の月が一番美しいとのこと。
月を愛でる風習は縄文時代からあったといわれ
中秋の夜に雲に隠れて出ない月を『無月』と呼び
中秋の夜に雨に隠れて出ない月を『雨月』とよんで
いたそうな。
その上名月を指折り数えて待つのを『松宵』と呼び
名月の後にもその名残を惜しんで『十六夜』と呼んで
まるで恋人とのひと時の逢瀬のよう。
平安時代になると名月を直接見るのではなく
池の水辺に、海に浮かべて愛でるようになる。
ココからも日本人の心を見ることが出来る。
ほんとに日本人ってすばらしい!
それもそのはず今夜は中秋の名月。
一年中で今夜の月が一番美しいとのこと。
月を愛でる風習は縄文時代からあったといわれ
中秋の夜に雲に隠れて出ない月を『無月』と呼び
中秋の夜に雨に隠れて出ない月を『雨月』とよんで
いたそうな。
その上名月を指折り数えて待つのを『松宵』と呼び
名月の後にもその名残を惜しんで『十六夜』と呼んで
まるで恋人とのひと時の逢瀬のよう。
平安時代になると名月を直接見るのではなく
池の水辺に、海に浮かべて愛でるようになる。
ココからも日本人の心を見ることが出来る。
ほんとに日本人ってすばらしい!
PR
この記事にコメントする