日々の出来事を書きました。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新TB
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
立しょうしている時定期バスの運転手
いつも大きな声であいさつをしてくれる。
今度は私の方からと思うのですが
子供に気をとられてつい後になってしまう。
昨年亡くなった友達の運転手Dさん。
この男ほどお年寄り、子供にもてた男を
見たことがない。
気軽にあいさつをしどこにでも止めて
乗せてくれる。
みんながこんな人ばかりだったら
世の中争いはおこらんでしょうね。
私も見習わなければ・・・と旗を
降りながら思います。
いつも大きな声であいさつをしてくれる。
今度は私の方からと思うのですが
子供に気をとられてつい後になってしまう。
昨年亡くなった友達の運転手Dさん。
この男ほどお年寄り、子供にもてた男を
見たことがない。
気軽にあいさつをしどこにでも止めて
乗せてくれる。
みんながこんな人ばかりだったら
世の中争いはおこらんでしょうね。
私も見習わなければ・・・と旗を
降りながら思います。
PR
この記事にコメントする