日々の出来事を書きました。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新TB
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨年末より手掛けているU様邸リフォーム工事も
最終章を迎え完成まであと一歩のところまできた。
我が家に来て十数年を迎える黒猫ジジ。
大雪の中 畑の片隅に小さくうずくまっていたり
寒い大雨の時でもびっしょりになって帰ってくることも
しばしば。まるで寒さを虜に弄んでいるよう
かと思いきや まだ火の入れてないストーブの隣で
うるさく催促することも。
普通猫は炬燵に入って丸くなるのが通説でしょう?
なのにこのジジは・・・・。
やっぱ!猫は移り気っていいますよね。
女性と一緒で対応がむずかしくて むずかしくて・・・。
最終章を迎え完成まであと一歩のところまできた。
我が家に来て十数年を迎える黒猫ジジ。
大雪の中 畑の片隅に小さくうずくまっていたり
寒い大雨の時でもびっしょりになって帰ってくることも
しばしば。まるで寒さを虜に弄んでいるよう
かと思いきや まだ火の入れてないストーブの隣で
うるさく催促することも。
普通猫は炬燵に入って丸くなるのが通説でしょう?
なのにこのジジは・・・・。
やっぱ!猫は移り気っていいますよね。
女性と一緒で対応がむずかしくて むずかしくて・・・。
PR
この記事にコメントする