日々の出来事を書きました。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新TB
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、住宅などでも防犯性能を問われるようになってきました。
確かに、いろいろな住宅雑誌を見ても、防犯性能を高める間取りの工夫の仕方や、ピッキング対策を盛り込んだ玄関ドアやサッシ、玄関ポーチや門扉等の照明器具を人感センサー付のにしたりとか、いろいろと書かれだしました。確かにこれだけ物騒な世の中、この長門市でもいろいろと物騒な話を聞きます。
しかし、
営業で外回りをしていると、誰もいないのに玄関の鍵がかかってないとか、はたまた窓が開けっ放しとか、さらには玄関が開けっ放し・・・
どうやら、防犯性能を高めた住宅の需要は都会だけみたいです・・・
確かに、いろいろな住宅雑誌を見ても、防犯性能を高める間取りの工夫の仕方や、ピッキング対策を盛り込んだ玄関ドアやサッシ、玄関ポーチや門扉等の照明器具を人感センサー付のにしたりとか、いろいろと書かれだしました。確かにこれだけ物騒な世の中、この長門市でもいろいろと物騒な話を聞きます。
しかし、
営業で外回りをしていると、誰もいないのに玄関の鍵がかかってないとか、はたまた窓が開けっ放しとか、さらには玄関が開けっ放し・・・
どうやら、防犯性能を高めた住宅の需要は都会だけみたいです・・・
PR
この記事にコメントする