日々の出来事を書きました。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新TB
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、ファンではないが、プロ野球の楽天が気にかかる。
と、いうのも先日「野村ノート」という本を読んだという事もあるのですが、
個人的に、野村監督の監督としての手腕に興味を持っているということもあります。
あの、万年Bクラスの常連だったヤクルトを日本一まで成し遂げた栄光を持つ監督がどのように楽天を変えていくのか非常に興味があります。
しかも、今年は就任二年目で今までとは違った楽天が現実のものとして見えてきているからです。
そういう見方をしてみると、ファンだとか、ファンじゃないとか別にして、プロ野球って面白いですよねぇ~
と、いうのも先日「野村ノート」という本を読んだという事もあるのですが、
個人的に、野村監督の監督としての手腕に興味を持っているということもあります。
あの、万年Bクラスの常連だったヤクルトを日本一まで成し遂げた栄光を持つ監督がどのように楽天を変えていくのか非常に興味があります。
しかも、今年は就任二年目で今までとは違った楽天が現実のものとして見えてきているからです。
そういう見方をしてみると、ファンだとか、ファンじゃないとか別にして、プロ野球って面白いですよねぇ~
PR
この記事にコメントする