日々の出来事を書きました。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新TB
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どんな人だつて必ず表と裏がある。
表だけ見れば素晴らしい人と絶賛されるけど
裏だけを見ればこの人は・・・と軽蔑なまなざしで
見られる。
外面が非常に良く、反面家に帰れば妻にはひどく
あたる。思い当たる節はいくつもある。
でもこれがあるから人としてやっていけるんだよ。と
教えてくれた人が先日亡くなられた。惜しい人だった。
事務所の隅っこに書の額が飾ってある。
別れが惜しまれる人になりたい。 と。
表だけ見れば素晴らしい人と絶賛されるけど
裏だけを見ればこの人は・・・と軽蔑なまなざしで
見られる。
外面が非常に良く、反面家に帰れば妻にはひどく
あたる。思い当たる節はいくつもある。
でもこれがあるから人としてやっていけるんだよ。と
教えてくれた人が先日亡くなられた。惜しい人だった。
事務所の隅っこに書の額が飾ってある。
別れが惜しまれる人になりたい。 と。
PR
ここまでくるといくら語呂合わせだとしても笑っちゃいますね。
ラジオで流れた今日は何の日。ステンレスの日だとか。
何故?おそらく答えを聞いてもわからないと思います。
4月10日。4は中国語でスー。10は英語でテン。
スー、テン、レス。そう、だから今日はステンレスの日だとか。
想像つきました?
いくら錆びないといっても・・・ステンレスの面子も
考えてやらないと・・・。
ラジオで流れた今日は何の日。ステンレスの日だとか。
何故?おそらく答えを聞いてもわからないと思います。
4月10日。4は中国語でスー。10は英語でテン。
スー、テン、レス。そう、だから今日はステンレスの日だとか。
想像つきました?
いくら錆びないといっても・・・ステンレスの面子も
考えてやらないと・・・。
お客様の都合でお見せ出来ないのが残念ですが、いくつかの写真とこだわりの設計コンセプトをのぞいて見ることにしましょう。

室内に入るとまず目につくのは国産杉。
柱に天井に床にと、ふんだんに使用されています。

壁はフォレストボード(後述で紹介)を全面に張り、更なる断熱性能を高めています。
LDKには240mm角の1本杉を思わせる様な大黒柱が、杉板の勾配天井、梁の組み方迄考えた現しにガッチリと、その存在感を誇示するかのように泰然と立っています。


浴室に目をやるとユニットバスを使用するのではなく、天井・壁には青森ヒバを現地より取り寄せ張られています。
この香りはいつまでも変わることなく漂い続けてくれます。

居間より満点の星を眺めながらの夕食会。
集うことの楽しさを実感できる場所といえるでしょう。

あと少しで完成です。
全て完成したら、写真でお見せ致します。
* フォレストボード *
環境に優しい、自然素材をと考えられた材質で、秋田杉皮バージンパルプ、接着剤はコーンスターチ(とうもろこしのデンプン)を使用した、断熱性能のある壁材で下記のような特徴があります。
1.シロアリの被害が少ない。
2.ホルムアルデヒドを吸着する。
3.日常生活で発生するアンモニアのような悪臭ガスを吸収する。
4.断熱性能が高い。
5.抗菌効果、吸音効果が良い。
室内に入るとまず目につくのは国産杉。
柱に天井に床にと、ふんだんに使用されています。
壁はフォレストボード(後述で紹介)を全面に張り、更なる断熱性能を高めています。
LDKには240mm角の1本杉を思わせる様な大黒柱が、杉板の勾配天井、梁の組み方迄考えた現しにガッチリと、その存在感を誇示するかのように泰然と立っています。
浴室に目をやるとユニットバスを使用するのではなく、天井・壁には青森ヒバを現地より取り寄せ張られています。
この香りはいつまでも変わることなく漂い続けてくれます。
居間より満点の星を眺めながらの夕食会。
集うことの楽しさを実感できる場所といえるでしょう。
あと少しで完成です。
全て完成したら、写真でお見せ致します。
* フォレストボード *
環境に優しい、自然素材をと考えられた材質で、秋田杉皮バージンパルプ、接着剤はコーンスターチ(とうもろこしのデンプン)を使用した、断熱性能のある壁材で下記のような特徴があります。
1.シロアリの被害が少ない。
2.ホルムアルデヒドを吸着する。
3.日常生活で発生するアンモニアのような悪臭ガスを吸収する。
4.断熱性能が高い。
5.抗菌効果、吸音効果が良い。
昼間は半袖シャツ一枚になるほど暖かい。
なのに朝夕の寒さはどうだ。ジャンパーをはおり
ストーブまで焚いて暖をとる。
2月の始めより風邪?を持ち続け喉の調子がいまいち。
咳もでる。ある人いわく、大声で笑いながら
『それは肺ガンよ!』だって
尊き?私の命を軽々しく扱わないで!と叫びたくもなる。
自然も早起きをしだしました。
そろそろですか?筍が頭をもたげてくるのは?
なのに朝夕の寒さはどうだ。ジャンパーをはおり
ストーブまで焚いて暖をとる。
2月の始めより風邪?を持ち続け喉の調子がいまいち。
咳もでる。ある人いわく、大声で笑いながら
『それは肺ガンよ!』だって
尊き?私の命を軽々しく扱わないで!と叫びたくもなる。
自然も早起きをしだしました。
そろそろですか?筍が頭をもたげてくるのは?