忍者ブログ
日々の出来事を書きました。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(09/11)
(09/10)
(06/07)
(06/06)
(06/05)
最新TB
プロフィール
HN:
ジジ
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
[90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



半袖一枚でも昼間は汗をかきますが早朝は
一枚重ねないとまだ寒さが居ついています。
今日は72節気のミミズの這い出る日だとか
H邸新築工事もY邸屋根葺替工事もあと少しだけ
になりました。
次はK邸新築工事、S邸リフォーム工事の準備に
入ります。
PR


俗に言うゴールデンウィークも終わり昨日から
平常どおりの暦に戻った。
雨と憎らしいほどの強風に遅れをとったY邸屋根葺替工事
も休日返上でどうにか完成のめどがついた。
誰が決めたかゴールデンウィーク。
休めず仕事をする人の身にもなって欲しいもの。
とはいうもののやはり休日はありがたいもの
心のどこかで胸はずむものがある。
ともあれこれで大雨の時でも枕を高くして眠ることができる。


アレッ!この薫り。昔どこかで感じたことがあるぞ~!
どこだっけ?・・・・。
それが判ったとき鮮明に昔が蘇ってくる。
私の鼻はだんごっ鼻で大きい。故に普通の人よりは
薫りに敏感だと思います。
薫りで昔を紐解く。これが私の得意技。
風薫る五月。
明日は私の61回目の誕生日。
どんな薫がまちうけているのだろう。
楽しみです。


ようやく完成の日を迎えることが出来たH邸。
昨日ワンランク上の完成検査を受けました。
もちろん合格です。
こうすることにより住宅ローンの金利が抑えられ
お客様にとっては数々の利点があります。
その分業者にとっては・・・・・・。
でもお客様の笑顔を思い浮かべるとこのくらいは
当然なのかも知れません。
とにかく国の行なうフラット35Sというのはお客様にとっては
とてもお得な住宅ローンだと思いますよ。
おためしあれ。


住宅営業して30年。今日ほど嬉しかった事は無い。
年甲斐も無く外に出て泣いてしまった。
現在工事中のYさんの紹介でSさんにお会いすることが
出来、今日見積書を提示したら
『わしはあんたの性格が好きだ!全部まかせるから
契約書を持って来い』 と。
嬉しかったなぁ。世の中に心の通じ合える人がいると
思うと・・・。感無量て゜す。
この恩に報いるためにも頑張らねば・・・。


忍者ブログ [PR]