忍者ブログ
日々の出来事を書きました。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(09/11)
(09/10)
(06/07)
(06/06)
(06/05)
最新TB
プロフィール
HN:
ジジ
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
[82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



なんと今日も暑かったね。K邸に行っては汗びっしょり、
S邸に行っては汗びっしょり、U邸に行ってはこれまた汗
びっしょり。その上事務所倉庫でタラップの製作。
お陰で約4リットルの麦茶がお腹の中へ。
明日は雨が降るようなことを予報ではいってますが
どうなんでしょうね。でも汗をかくことはいいことですよね。
今年の夏は仕事で思い切り汗をかくぞ~!
あくまでも仕事でね。

PR


今午前七時少し前室内気温30.2℃。
今日もものすごい暑い一日になりそうです。
昨日から始ったK邸改装工事。昨日は解体作業で
汗だくだく。U邸解体工事、S邸下水工事と
痩せるはずの現場なのにいっこうに痩せては
くれない。
こうしてブログを書いている間中朝日は顔に、肩に
そして手のひらに容赦なく降り注ぎ体中の水分を
奪い取る。
熱中症にならぬよう今日もがんばるぞ~っ!っと。


先週の土曜日。年一度の豆腐作りの日。
参加者30名。今年で4回目となりますが
形といい味といい今年のが一番上出来でした。
先生は会員で今年89歳になるおばあちゃん。
おしゃべりに夢中な人、懸命に習おうとする人
それぞれおられましたが
にがりを入れて豆乳が固まり始めるとワァーッ!
と感動のもと全員がひとつになりました。




区民の愛情に包まれながら順調に育っている
ひまわりとコスモス。
その中に蓮が仲間入りしその蓮に可憐な蕾が
ふたつつきました。
近所の人は可愛いから貰っていこう! などと。
まるでみすずの弁天島のよう・・・・。
でもこうしてふれあい広場は区民のやすらぎの場
となり、顔見知りとなって会話がはずんでくるように
なる。
とっても喜ばしいことです。


朝からゲリラとまではいかないもののかなりの量の
雨が降り続いています。今日から入る予定だった
解体現場は中止、現在進行中の下水工事も中止。
次の屋根葺替工事、風呂洗面、台所、居間の
リフォーム工事にも少なからず影響が出そう。
昔から『土方殺すにゃ刃物は要らぬ。
     雨の三日も降ればよい』
もううんざりです。早く梅雨明け宣言して欲しいものです。


忍者ブログ [PR]