忍者ブログ
日々の出来事を書きました。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(09/11)
(09/10)
(06/07)
(06/06)
(06/05)
最新TB
プロフィール
HN:
ジジ
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
[77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



こうしてゆっくり月を眺めたのは何年ぶりに
なるのでしょう。
昨夜は中秋の名月だったりですがねあいにく
ぶ厚い雲に全天を覆われていたために
見ることが出来ませんでした。しかし
今朝早く見ることが出来ました。
汚れを知らない大気に浮かぶ雨後の月を。
感動もんです。
昨日見に行ったあいだみつおとかねこみすずの
詩のように。
PR


朝夕がめっきり涼しくなってきて秋の存在がはっきり
してきたこの頃。そして今日はもう彼岸明け。
秋と言えば月見。えーっと! 今年の中秋は・・・・・・・
9月30日だそうです。中秋か、仲秋かはさておき
十五夜を見れば十三夜も見ないと片見月と呼ばれ
忌み嫌われていたそうな。
十五夜の芋名月に対し十三夜を豆名月とか栗名月と
いうそうです。
まっ!そんな堅いことをいわずにどうです?
今年は28日と30日の両方で盃を傾けてみては。



昨日神戸にいる次男のところに家族で行った。
ホテルを出て次男との待ち合わせの時間が少し
あったので宝くじを買おうということになりロト6を
各自1000円分合計3000円分を買いお金を払ったら
200円のお釣をくれた。
へぇーっ!神戸の宝くじは安いんだね!と3人は喜んで
次男に話すとそんなバカな!と一笑され 
よくみると一人分だけ800円分しかマークしてなかった。
あとでみんなで大笑い・・・・・・・でした。


昨日男の料理教室が保健センターであった。
料理が嫌いではない私は友人五人を連れて
参加した。
タイトルはフライパンで作るパンとかぼちゃのスープ
私の作ったパンは発酵がうまくゆかず食感はブラジルパン
のようなむっちりとしたものでした。
ひれをゆで卵とスライスハムを挟んでサンドウィッチに。
パン作りは以前やったことがあったのでチョッピリ自信が
あったのですが・・・・・。結局フライパンのせいに。
次回が楽しみです。何を作るのか分かりませんけど。


親父の七回目の命日に帰ってきた娘。
日曜日の朝八時二十分宇部着迎え頼むとのメール
を七時に受け取った。あわててそのまま宇部空港へ
どうにか間に合うことが出来た。するときゅうにおなかが
ぐーぅ!こんな朝早くからあいている店はない、結局
ジョイフルで朝食を摂ることになった。
待っている間、食べている間、車の中。久し振りにゆっくり
会話することが出来た。恋人のようにわくわくもした。
楽しい 楽しい娘とのデート?でした。


忍者ブログ [PR]